【地域を飲もうぜ!】CRAFTBEER #3Y.MARKET BREWING Purple Sky Pale Ale【地ビール】
本日のご紹介はこちら!Y.MARKET BREWINGさん!
↑主題から逸れますが、たまにURL貼っつけただけじゃリンク貼れないサイトありますよね。
違いはなんなのだろう。
頭がおかしい物量
Y.MARKET BREWINGさんのサイトを見てまず感じた第一印象、それは
「いや、今日飲むビールの説明どこに載ってる・・・?」でした。
私の調べた限りでは、その種類なんと501種類!膨大にも程があります。
IPAを中心とした定番は持っているそうなのですが、500種類もあると「醸造者さん自らが全ての味しっかり把握しているんだろうか・・・?」と少し疑問に思ってしまいます(笑)
でも裏を返せば常に新たなことにチャレンジしている造り手さんなのでしょうね。
名古屋は繁華街のイメージこそあれ、なんとなくクラフトビールって水の美味しいところで造られているイメージだったので、名古屋駅ビル内に構えたっていうのは、よほどその地域を大切にしているのでしょうね。
そんな事を書きながらちびちびと飲みつつ調べていたら、やっと見つけました。
いざ、実飲!
このビール、泡切れを待って何度も何度も注いでもグラスに入り切らないなあと思っていたんですが(ダイソーの350mlグラス)、内容量370mlなのですね。
人生で370ml缶に出会ったのはビールに限らず全ての飲料物で初めてかもしれません。
香りと味
香りはですね・・・うーん。いや、普通にIPAです。というかビールです(笑)香りに特徴はあまりないというのが率直な感想。
味は確かにIPAにしてはかなり苦味控えめです。アルコール6.5%なのに、かなりゴクゴクいけてしまう危険なヤツ。
そしてここで370mlのトラップが発動します。ラスト2口ぐらいを中々身体が受け付けないんです。
disってないですよ。私がアルコールそんなに強くないだけです。
だからゆっくり飲むのに適していると思うのですが、noteを執筆する為には飲まねばならない。
noteを執筆し終えてから飲むのではぬるくなってしまう。
この二律背反を解決するには、流し込むしかないんです。
※良い子はマネしないでね!(そもそもお酒はハタチになってから!)
クセなく飲めちゃうタイプのビール。だけど度数は低くはないので、おつまみなどとじっくり味わうのがオススメかもです。
ビールのみで飲むのには、ちょっとクセが無さすぎて不向きかもしれません。
ちなみに私は夕飯のゴーヤチャンプルーの残りとサラダチキンをムシャりながら味わいました。
ゴーヤチャンプルーとペールエールの相性最強すぎるわ。
今宵は中秋の名月
残念ながらここ新潟では月を拝むことはできませんでした。
しかも今日は蒸し暑く、どうやら熱帯夜な様相。
そんな日にはまさしくPurple Sky Pale Ale ですね。
Y.MARKET BREWINGさんのビールはこちらからどうぞ。オススメします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?