![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136831439/rectangle_large_type_2_1827632627930698db773113533d4b1a.png?width=1200)
成瀬は天下を取った!
2024年4月10日、成瀬あかり史に新たな1ページが刻まれた。
私が過去に成瀬シリーズを読んだ感想はこちらから。
推しのポストから知った朗報
私は成瀬シリーズを読んでから、本作のイラストを担当しておられるざしきわらしさんというイラストレーターが好きになった。
わらしさんは、通常リプやリポスト、宣伝以外はイラストしか投稿しない。そんな姿勢にも私は共感できていました。
クリエイターは作品を通して自己を表現してほしい。
好きな歌手が政治批判を繰り返していてフォローを外してしまったりもした。
この手のお話では、私はミスチルの桜井さんのスタンスが最も好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1712747146877-fqhR308VO3.png?width=1200)
だからわらしさんの事は好感を持って作品を楽しめていました。
そんな推しが、普段はしないような文章だけのポストを投稿。おや?
宮島様!成瀬!本屋大賞おめでとうございます!!配信見て感動しました😊
— warashi (@WarashiZ) April 10, 2024
宮島さん?はて?成瀬?ん?成瀬!?本屋大賞!?
成瀬!!!
おめでとう成瀬、私が購入したときの帯は11万部突破!!だったのに、今はもう55万部。
大賞受賞という事で、成瀬あかり史を見守りたい人間は更に増え続けることでしょう。
私は本当に嬉しいよ成瀬。
信じた道を行った君の次のステージを読むのが今からとても楽しみだ!
宮島先生、ざしきわらしさん、改めましておめでとうございます!!
ちなみにこの成瀬ポスターは烏丸御池駅構内にあった本屋さんに貼られていたものです。
京都でも成瀬に会えて嬉しかった。
京都旅のまとめは、仕事が落ち着いてからゆっくりまとめていきます。