![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142480029/rectangle_large_type_2_79cc9115eabcbe7a692d2c2055529e08.jpeg?width=1200)
日本の踊りを楽しむシリーズ63 関の五本松
解説
関の五本松は島根県にあり、1本が枯死したのを惜しんで歌われた民謡だそうです。
曲はゆったりで、五本松が愛されていることが伝わります。
表情豊かに踊りたい。
是非ご覧くださいませ♪
動画:関の五本松
ご相談お問合せ、ご依頼は⏬
🌸千翠流舞HP: https://sensui-ryubu.com
踊りを楽しんでみたい方、千翠流舞メンバーになってみたい方!まずは無料体験で❣️
🌸千翠流日本舞踊教室HP⏬
https://sensuibuyou.mystrikingly.com
🌸千翠珠煌ブログ⏬
https://sensui-tamaki.com
🌸千翠珠煌Twitter⏬
https://twitter.com/buyou_azaz?lang=ja
🌸千翠珠煌facebook⏬
https://www.facebook.com/sensuiryubu
🌸千翠珠煌Instagram⏬
https://www.instagram.com/sensui_ryubu/
🌸YouTube千翠流舞チャンネル⏬
https://youtube.com/@sensuiryubu
いいなと思ったら応援しよう!
![千翠珠煌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101672591/profile_90d063e5ef6005defdf7a75867e0a24a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)