![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139229421/rectangle_large_type_2_122c090d0ec44200dd87435cebe03687.jpg?width=1200)
off散策、香りが欲しいとき、ジャスミンのオリジナル香水💐
自然散策に香水、ちょっと違うな、というときありませんか?
ところで、みなさまは通常、香水にどんな効果を期待してつけますか❓
1.毎日のモチベーション
2.第二のスキン
3.外界とのストレスから自分を守るプロテクション
4.ファッションの仕上げ
5.異性を惹きつけるため
私は1と3の理由が多いですが、
戦闘モードではなく、自然散策の時、香水ではなく、でも上げていく香りが欲しい時があります。
そんなモードでジャスミンをブレンドしてみました。
(用意するもの)
アロマスプレー瓶10ml
エタノール(お好みで植物性由来のもの)
精油
ジャスミンサンバック
すだち(ベルガモット可)
エレミ
(作り方)
アロマスプレーにエタノールを10ml入れます。
ジャスミンを8滴、ベルガモット7滴、エレミを5滴入れて、軽く混ぜて出来上がり。
※アロマ瓶1滴0.05mlで計算してますので、20滴で約10%になります。
ジャスミンサンバックの良さは、その広がりと
持続力、気分を上げたいとき、集中したいとき、緊張を緩めたいとき、に効果を発揮します。
おやす前だと、眠りにはやくつけます。
私は眠る前にアロマディフューザーでタイマーが切れるようにたいて寝ます。
※強い香りなので、濃度に注意。
今回は爽やかなスダチを使用。ベルガモットとは違ったピリっと感が今回の感覚にピッタリです。
また、最後にはエレミの樹脂系の香りで締めて重厚なテイストを。
エレミはフランキンセンスより渋さのある樹脂系の香りになります。
私はいつもこちらを使用しています。
GWの自然散策にぜひ、精油のオードトワレをおともにしてください。
では、また。