コロナ感染を受けて学校が休校になりました。

2020年3月2日~安倍内閣総理大臣の要請により、学校が休校になりました。 このような未曽有の出来事をしっかり記録しておきたいと思います。 現役の中学校の教員です。

コロナ感染を受けて学校が休校になりました。

2020年3月2日~安倍内閣総理大臣の要請により、学校が休校になりました。 このような未曽有の出来事をしっかり記録しておきたいと思います。 現役の中学校の教員です。

マガジン

最近の記事

テスト前の3連休

先週と先々週は、通常授業もやっているが出席停止扱いの生徒に向けてオンライン授業も行わなければならなかった。 授業がめいいっぱい詰まっている私は10分の休み時間で各階への移動と、生徒からの他愛のない質問、そしてオンライン組に対して「大丈夫?しっかりさっきの動画見れた?」「声が聞こえたかな?」などとやり取りをしているので、本当にあっという間にバタバタと1日が過ぎてしまった。10分の休み時間って本当に短いと思う。 だから、夕方になるとぐったりとしてしまって、テスト問題などを作る

    • 修学旅行は…

      緊急事態宣言が9月30日までになってしまったため、修学旅行は行けなくなってしまいました。1学期の総合・学活はほとんど修学旅行関連の活動だったし、先週はしおりを配布し読み合わせなどもしていました。が、仕方ない…。政府は、初め2週間程度の延長って言っていたから淡い期待を抱いてしまった。もし、2週間で26日に緊急事態宣言が解除されたら、行けたのです。 たった、5日の違いの雲泥の差。10月1日~の学校は予定通り行けるのだそう。仕方がない。その一言である。 絶対にあり得ないことだけ

      • 修学旅行への道。

        2学期が始まって1週間。すごく頑張った。 夏休み明けに、私はちゃんと学校へ行けるだろうかと思ったが何故かスイッチがカチっと動いて、フル回転で仕事をすることができた。 やはり、生徒を前にするとスイッチが入る仕組みになっているんだろうなぁ。実際、生徒たちに会えるのは嬉しいし、楽しい。怒っている時も、あとで振り返ると可笑しいことばかり。ありがたいことに、この学年は素直な子たちが多い。 さて、修学旅行。もう4月から準備していた修学旅行。班編成から始まり、コース決め、調べ学習、部

        • 2学期が始まる。夏はもう終わりなのか?

          コロナ感染者が今までと比べものにならないくらい多くなった。休校していた頃よりも、もっともっと大変なことになってしまった。。 そして、明日から始業式。私のところは、普通に通常です。 ニュースを見ていると、分散登校とか、夏休み延長とか、そういう自治体もあるのでねぇ。。 なんでタブレット全員配布されているのに、 オンライン環境、1学期にやっとこさで整えたのに、 なんでこの今でしょ、今!!! のこの時に活用しないのだろう。。。なぞ。 あ~この夏は、鬱ぽくなってしまって大

        マガジン

        • 日々のエッセイ。
          0本
          ¥100

        記事

          休日がないのは、やっぱりブラック。

          土曜日は、土曜日授業の1日勤務。日曜日は部活の引率。悲しい。そして、明日からまた怒涛の一週間が始まるのである。3年生は最後の部活だから1つでも多く試合に勝利してほしい気持ちはあるけれど、でも、テストを作成する時間がなくて来週からのテスト問題ができていないという現状。苦しい。そういえば、先週教育実習生がきていたけれど、やっぱりこの環境はブラックだから、もっといい仕事に就いたらいいよ、と心では思ってしまう。 こんなふうに、記しているとこの仕事が心底嫌なのかと思ってしまうが、そう

          休日がないのは、やっぱりブラック。

          緊急事態宣言は延長へ。

          緊急事態宣言は延長されましたが、学校は消毒や相変わらずの自粛なんだけど、通常の学校生活も再開しているという何とも複雑な日常。 もうすぐ体育大会が開催されるが、なんだろうなー・・・。 先日、袴を予約した。早々に。無事に卒業式ができるだろうか。

          2021 GW

          なんと、もうGW GWを目指してとりあえず頑張ってきた。なのに、もうGW2日目なんて。昨日は、仕事が全然終わってなくて、6時間勤務でした。授業の準備が間に合っていない。ストレス。今日は、ゆっくりしたけれど、これからテスト問題作成しなくちゃ。明日は、印刷が諸々残っているから、学校行かなくちゃ。 新年度が始まり、今年はかなりかなり大変。愚痴っている余裕もない。 正直、私のこの気持ちを分かってくれる人はいないだろう。てか、解られても悔しい。 やりたくない役職がついてきてしまっ

          2020年が終わる。

          短い2週間の夏休みからあっという間の2学期でした。長い、長い2学期だった。月2回の土曜日授業。生徒も疲弊していたし、私も疲れた。いつもコロナ感染リスクとの見えない戦い。部活も始まってしまって、土曜日授業のない土曜日は、部活になってしまい、、やっぱりね日曜日だけの休みじゃ、心も身体も全然休めないよ…。疲れたよ~。 12月に入って、宿泊行事の中止があったり、生徒たちが落ち込んでいたのが可哀想だった。一年前なんて、本当に今を想像できなかった。とにかく、冬休みは、ただただぼーーーっ

          夏休み。

          先週と今週が夏休み。2週間だけど、毎年こんな感じです。最近、学校に行きたくないなーと思ってしまい来週月曜日ちゃんと仕事に行けるか不安。 今週は、免許更新のオンライン授業を受けなくてはならず…正直、面倒くさいですが、でも勉強になる部分も多くあるので、頑張るぞ。 とりあえず、この期間はしっかり休もうと思います。

          もうすぐ、8月。信じられない。今年は、本当に信じられない年。

          先週は、毎日のように、足マッサージ、整体、等お金をかけてリラックスしてきました。それなのに、この4連休は天気も悪かったからか、外にでる気分にならず、引きこもっていました。 もうすぐ夏休みだけれど、全然そんな感じがしない。 ストレスが溜まっている・・・。このストレスをどう発散すればいいのだろう。。 三浦春馬くんのことは、本当にショックで、どうしてこんなことになってしまたのか、この4連休は、色々な映画やドラマを観ては涙が止まりませんでした。 今年は、本当に、嫌な事ばっかり

          もうすぐ、8月。信じられない。今年は、本当に信じられない年。

          7月第1週目。色々しんどくなってきて無口になってきた。

          土曜日授業(給食アリの午後授業も)だったので、とても長い1週間だった。これが、2学期は月に2回?しんど・・・。 先週は保護者会もあり、別にやらなくていいのでは?と思ってしまう。そして、7月後半からは三者面談。以前は、夏休みに入ってから1日を使って×5くらいでやっていたが、そんな余裕はないので、午後から面談。とにかくタイトになるため、今から想像しても頭が痛くなる…。 毎日の消毒も、これからも続くんだよなぁ・・・。これが当たり前になってしまうのが怖い。勤務時間外にやっているこ

          7月第1週目。色々しんどくなってきて無口になってきた。

          7月になりました。

          あっという間に7月になりました。分散登校から1ヵ月が過ぎました。すごく忙しい日々でした。梅雨のせいで雨も多く、そして暑くてジメジメしていて気分も優れない。生徒も同じであろう。 でも、良いこともあります。それは、週末の部活がないことです。1学期中は、平日の部活のみという自治体のガイドラインなので、週末しっかり休めるから何とか1週間を乗り越えているのだと思います。とはいえ、家に持ち帰って色々やってますが。もうすぐ期末考査なので、なるべくこの週末に進めておきたい。。 教員になっ

          6月第4週~ 最近の悩み。

          通常授業に戻ったけれど、毎日の朝の検温受付や、放課後の部活動と教室の消毒時間が勤務時間外労働なのですが、これはどうしたらよいのでしょうか。教員は、残業時間が含まれた給料となっていますが、確かそれは月4時間分だった気がします。おかしいのに、どうして今までの人は黙っていたのだろう。昔は、今ほど忙しくなかったんだろうな。10年前くらいから、すごく忙しくなった、ってみなさん言ってるしな。 もし、コロナがなかったら、6月の終わりって期末考査も終わって、夏休みに向けて、そして最後の大会

          6月第3週~通常授業に戻りました。

          月曜日から、通常授業に戻りました。コロナ後には、色々な生活様式が変わると言われました。学校現場でも、コロナ後には今までとは同じではなく、誰もが想像できない学校スタイルに変わる、と管理職が声高に言っていました。 ええ。めちゃくちゃ変わりました。めちゃくちゃ忙しくなりましたけど。なんで?なんでなんでコロナ前よりも勤務時間外の労働をを今まで以上に求められているの? 朝、体温チェックをするための受付を設けるため、教員の勤務時間前の8:00~受付対応がされていますけど。ご理解いただ

          6月第3週~通常授業に戻りました。

          6月第2週。マジで疲れた。

          色々ありすぎて、疲れました。 毎日の消毒、怒涛の授業、授業と授業の間は数分の休み時間。校長からの時間外勤務のお願い(アウトでしょ)、生徒が不安定、生徒&保護者対応、昼食の時間なし。今週は帰宅時間が22時がほとんど過ぎました。大きな生徒指導が入ってしまい、事務仕事が授業の準備が後回しで、結局いつも気づくと夜です。しかも今週は土曜日までみっちり授業。長かった・・・。 給食も始まり、かなり敏感になってやってます。教員が。。生徒は至れり尽くせり。何にもしてまへん。教員だけが走り回

          6月1日~1週間を振り返る。虚しさが募ってきたよ…。

          6月1日(月)いよいよ、生徒たちが登校してくる。先週は、準備に追われた。3か月休校だったのに、準備できていないの?と思ってしまうが、準備をしては白紙に戻されるので、結果、常にバタバタであったのである。 午前中は、在校生が時間差で分散登校。午後は入学式。天気が悪かったので、体育館で。ほらーやっぱり。先週の金曜日の夕方に校庭に印打ちした時間がまた無駄になった。天気予報とは何のためにあるか問いたい。しかし、やっぱりこれも管理職次第だよなー。金曜日の時点で、体育館で行うという英断が

          6月1日~1週間を振り返る。虚しさが募ってきたよ…。