見出し画像

ゆっきー(中澤 幸彦)

はじめまして、ゆっきー先生こと 中澤 幸彦(なかざわ ゆきひこ)と申します。
1985年生まれ  高知県出身  公立中学校 保健体育科
趣味:教育、子育て、焚火、ボードゲーム

教育現場で生徒のために!そう思っているから、ここのページにたどり着いているんですよね♪ この時点で、前に進んでいるあなたへ。
あなたを更に前に自らの力で進めるために、3分だけ時間をください!そのまま下に読み続けて3分で、「話してみたいな、、、」と思わなかったら、気にせず閉じてください(^^♪ 時間は有限!

まず、心の中で答えてください。

①生徒を認めてください。生徒に寄り添ってください。その具体的な方法は?
②生徒が、妊娠してしまい、相談にきました。その時、まず最初の第一声は?
答えることが難しいと感じたり、悩んでしまう先生は多いかもしれません。
正解は分からないけど、ここでは「間違いではない、あなたの答え」に出会うことができます。それがコーチングです。

特に 
#保健体育 #生活指導主任 #言葉 #特別支援巡回 #生成AI #部活指導 #生徒主体 #自律  で、ビビっときたら
間違いなく力になります!

では、簡単に自己紹介させていただきます。



略歴

2008年  体育大学卒業後、体育家庭教師とドラマCMのエキストラ、
     日本一周バイクの旅→教員採用試験に合格
2009年       東京都 公立中学校で勤務
 2012年      大学体育学部の教員採用試験の特別講師に就任 
                   東京都中体連陸上競技部強化委員(ハードル担当)10年歴任(~2022年)
      東京都教師道場(~2017年)
2016年        東京都教育委員会 生徒会活動 東京都特別賞受賞
     (シンガーソングライター大野靖之さんと放課後song「ともに」の製作と普及活動) 
2016年  生活指導主任 就任 (~2019)千代田区立麹町中の視察からで学校改革に着手
2017年  東京都性教育の手引き改定・作成委員 就任 
2018年  Instagram活動 開始【中高生向け、生き方とあり方】
2020年  育児休暇取得(1年間) ※夫婦で取得、キャンプにハマる
      Instagram活動 【育児休暇での気づきから生き方とあり方】
              YouTube活動 開始【コロナ渦で、一人の不登校生徒のために】
2021年  GIGAスクール推進委員 就任
     【お金と生き方】IFAの専門家と投資の特別授業 日経ヴェリタスに掲載
     転職活動するも不採用
     公認心理師になるために予備校にまで通うも、不合格
2022年    研究主任 就任「個別最適化された授業」をテーマにスタディーログを作成
     【働き方と生き方】副業スクールの代表と、仕事とお金の特別授業
2023年     特別支援巡回指導教員 公募で配属
      生成AIを活用した、校務改善と授業改善研修「定時で帰って、映画を観る」を実施
      初出版:AI問答はじめてみれば、文明開化の音がする  (ホリエモン出版)
     お寺の本堂で、AI×中学生×教育実践者の21世紀の寺子屋を開催

先生コーチへの意気込み


〇私とあなたで、教育で日本を元気に!

自身の周囲ではコーチング活動をしていました。しかし、より多くの子どもたちを!先生たちを!と思い、「先生コーチ」に挑戦しています!
「先生」とは、生徒とともに何かを成し遂げる誇れる仕事 だと信じています。

・・・生き残るのは,最も適応力のある者である・・・

ダーウィン



そのためには、時代に合わせて、生徒に合わせて私たち先生がアップデートしていかなければなりません。でも、
・時間がない
・家族が
・やり方が、、、なんてことありませんか?

私は「先生コーチ」として、教育現場で奮闘するあなたの隣に立ち、その悩みにともに真心で向き合い、ともに歩む決意をしました。

「一人では歩かせない。あなたの道は、私が一緒に寄り添います」

1. 知恵・経験の共有で、あなたの【教育哲学】を創る

 私自身もかつては悩み、失敗し、涙する後悔も。その全ての経験が今の私を作っています。あなたの経験値とすり合わせて合わせて、あなたにしかできない「私の教育哲学」を共に見つけましょう。あらためて、教員採用試験で思い描いた【本当の理想の教師像】を一緒に創らせてください!

2. すぐに使いたい、実践の道へ誘う。


理論やイメージだけでなく、実践的な経験値や熟考から、必ず『答え』に辿りつかせます。そして、それを実行する勇気まで湧きあがらせてみせます。足りないところは一緒に補う。きっと「明日使える○○」で一緒に、具体的な一歩を踏み出すお手伝いをさせてください。

3. あなたの『言葉』を磨きます。使うのはあなたです。


あなたの出会ってきた人や言葉を尊重し、ともに言葉を磨きませんか?
言葉が必須で最大の武器なはず。生徒に先生に、自分にかける「言葉」を、磨かせてください!

コーチングの特徴

コンセプト:【自己決断×自問自答=自己実現】~発見・言葉・経験と心理学のエッセンス~

「道は歩む者によって開かれる」

 あなたは日常の中で、自分自身の可能性や新しい視点を見つけることができますか?結局、あたたしか、あなたの道は開けません。
でもそれを一人でするのはとても困難。。。。私も、一人ではここまで来られませんでした。
 私のコーチングでは、あなた自身の深層を探求し、その真骨頂を引き出すサポートをします。以下、私のコーチングの特徴をいくつか紹介させていただきます。

1. 発見

私のコーチングは「発見」をキーワードにしています。あなたの中に眠る無限の可能性、まだ気づかない才能や視点を一緒に見つけ出します。

2. 言葉を磨く、コミュニケーションの魔法


言葉は私たちの考えや感じることを形にする強力なツールです。コーチングを通じて、より鮮明で効果的な言葉の使い方を磨いていきます。これにより、あなたの思考や感じることをより具体的に、そして魅力的に伝えることができます。

3. 経験とNLPで魅力を引き出す


これまでも個人で50人近くのコーチングをしてきました。私の持つ実務経験と、心理学、特にNLP(神経言語プログラミング)の知識を駆使して、あなたの魅力や強みを最大限に引き出します。これにより、あなたは日常の中でより効果的なコミュニケーションや行動をとることができるようになります。

4. 行動までたどり着かない、心のバリアを取り払う


時に私たちは、自分自身の中に心の障壁や制限を持っていることがあります。私のコーチングでは、これらのバリアを特定し、取り払うサポートをします。これにより、あなたの本来の力をフルに発揮することができます。


コーチングは、ただのカウンセリングやアドバイスではありません。それは、あなた自身の中の力を最大限に引き出し、新しい視点や可能性を発見するプロセスです。私と一緒に、あなたの未来をより輝かしくするための旅を始めませんか?

【正解より答えを!なりたい自分に発見・近づく】

その新しいスタートを、一緒に歩み、楽しみましょう。

先生に一言

「生徒には先生が必要なのに、どうして先生には先生がいないの? 」

自学には限界があります。
欧米ではコーチングのビジネスマーケットは9倍近く違うといわれています。
また、大谷翔平選手、羽生結弦選手、ウサイン・ボルト選手など、世界に名の通るプレイヤーも必ずコーチをつけます。そして、自分より実績の無いコーチをなぜつけるのか。。。それは、求めていることが「教えてもらう」ではなく「引き出してもらう」だからです。
私たちは、この世界有数の選手やビジネスマンよりスキルが劣ります。なのになぜコーチやメンターをつけていないのでしょう?僕はメンター、コーチをつけています。

さあ、コーチの可能性を信じてみませんか?

「インプットはプロセス、アウトプットはプログレス」


自身で行ってきた私のコーチングセッションを受けた人は「はやく試してみたい!」や「もっと勉強してアップデートさせたい」と感じることが9割以上です。

対話を通じての気づきは、自らの成長を促進し、マインドチェンジを起こすことができます。
私は、全米NLP協会認定のNLPプラクティショナーでもあり、この技術を活用したコーチングを受けることで、99%クライアント自身のコーチング力も向上します。
現役の教員であるからこそ、教育現場の悩みや課題を熟知している先生コーチでありたいと日々精進しています。

あなたの気づきが、今の私の幸せです。
興味を持たれた方は、是非ともセッションを体験してみてください。
一緒にあなたの中の【教育文明開化】が、待っています♪

あなたが、最後まで読んでくれただけでも嬉しいです(^^♪
お会いできることを楽しみに待っています(^_-)-☆


参考情報

〇保有資格

・全米NLP協会認定NLPプラクティショナー
・日本NLP協会認定NLPプラクティショナー
・LABプロファイル プラクティショナー
・メンタル心理アドバイザー
・マインドリーディングスペシャリスト
・SKJ 認定 Sport for Kids コーチ(Level 1)
・IAAF 国際陸上競技連盟 公認 レベル1コーチ
・JAAF 日本陸上競技連盟 公認 ジュニアコーチ
・一般財団法人 スポーツリズムトレーニング協会 ディフューザー 
・情報処理検定三級
・健康運動実践指導者 

〇執筆、監修関係

2014年  月刊生徒指導 コラム 執筆 
2017年  東京都性教育の手引き 監修
2019年  小学館 すぐに使える性教育 指導実践集 監修 
2023年  AI問答はじめてみれば、文明開化の音がする 出版  (ホリエモン出版)

実践例

●保健体育を年間通して自由進度学習化
・体育嫌い 0%
・長距離走満足度100%
・背泳ぎ6時間で100%習得
・学年の30%バク転習得   等
・保健も自由進度で、活動多

●学級、学年経営の自律化
・掃除分担なし
・欠席者連絡なし
・学級文庫に漫画
・掲示物なし
・クラス目標なし
・学級文庫の保護者への貸出

●体育祭のゲームチェンジ
・実行委員指導はマインドのみ
・実行委員会は子どもたちが設定
・種目やルールは生徒たちが考案
・体育祭午前中開催、午後学校で生徒打ち上げ
・個人種目全撤廃

●部活動の居場所化
・週3日の部活
 ※月:習う 火:チームビルディングやボードゲーム 木:主体練習
 ※居場所づくりをモットーに、外部の部活や帰宅部も参加の火曜日でコミュニティー化 
 →自主練でやったことのない棒高跳で関東大会出場
 →探究学習で、やったことのない砲丸投げの回転投げで全国大会出場

●特別支援巡回教員
・ボードゲーム、カードゲームで自己分析と言語化
・AI活用で個別支援
 →苦手教科の克服:自分の好きなものと苦手なものの興味と教科の横断的学習
 →小説:なりたい自分の姿へのサクセスストリーの小説を1時間で書き上げる
 →感想文補助:自分の気持ちを、表現する言葉と出会っていく
 →自己分析:自分の現状から良さや可能性、そして対策について気づかせる
 →自分に合った学び方の発見の支援

ホームページや個人SNSなど

●HP→https://yukki-t-bunmeikaika2.my.canva.site/hp

●LINE→ https://lin.ee/bWKwAWL
教育における有益な情報や価値観の発信!

 https://www.nijin.co.jp/senseicoach


いいなと思ったら応援しよう!