見出し画像

地震に備える~自宅の中での護身術

2024年1月1日は記憶に新しい能登半島での大地震がありました。

そして、8月には南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に伴う政府としての特別な注意の呼びかけがありました。

煽るわけではありませんが、日本は地震大国。いつ地震が来てもおかしくないと言えます。

2025年7月5日には、巨大地震と大津波が来ると予言がされています。
漫画家の たつき諒さんが、1999年に出版された『私が見た未来』の中で、東日本大震災を予言したと注目を集めました。
そんな、たつき諒さんが新たな予知夢を加筆し、2021年に「完全版」を出版。2025年7月5日に大津波の発生を予言し、大きな話題を呼んでいます。

武道を長年嗜み、護身術を身に付けていると危険に敏感になり、なるべく危険を遠ざけようと無意識レベルで行います。

① 私の武道の師匠が説いていた中では、家族間で、被災時の連絡が取れない場合に備えて集合場所を決めておくこと。
② 自宅や職場の場合、常々、脱出経路を意識しておくこと。
など他にも沢山の教えを頂いていました。

私が生活の中で、実践しているのは次のことです。

ここから先は

1,063字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

応援お願いします☆ 大切なチップはクリエイターとしての活動費と作品に使わせていただきます!