シェア
下北沢、線路と街
2021年6月19日 18:18
下北沢という街を作っているのは、この街に住まう人、この街で働く人だけじゃない。街を訪れる人たちの思いや熱が重なり合って、また「シモキタらしさ」が作られていく。シモキタ・スナップ、今回の主役は、下北沢在住のコラージュアーティスト・グラフィックデザイナーの、梶田青花(かじた・せいか)さん。梶田さんがよく友人と集まって時間を過ごすという、ボーナストラックから世田谷代田側のエリアを歩きながら撮影し
2020年10月13日 10:07
下北沢という街を作っているのは、この街に住まう人、この街で働く人だけじゃない。街を訪れる人たちの思いや熱が重なり合って、また「シモキタらしさ」が作られていく。シモキタ・スナップ今回の主役は、グラフィックデザイナー・陶芸家のeroeriさん。下北沢で一番落ち着く場所だと言う、SHISHA2号店でくつろいでいるeroeriさんを撮影しました。ー 下北沢に住んでもうすぐ2年です。ずっと住んで
2020年2月4日 11:40
下北沢という街を作っているのは、この街に住まう人、この街で働く人だけじゃない。街を訪れる人たちの思いや熱が重なり合って、また「シモキタらしさ」が作られていく。シモキタ・スナップ今回の主役は、クラフトビール量り売り店「TAP&GROWLER(タップアンドグロウラー)」オーナーの金井圭司さん。下北沢一番街の路地で、下北沢住民はもちろん、外国人旅行客たちに大人気のおいしいビールを注いでいただきな