![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48514936/rectangle_large_type_2_b662d924292dda6f0764184ca79d2062.jpg?width=1200)
Autonomie Training自主勉強会せんにん会2020活動報告
日本オートノミー協会 第4回学術集会
□■□Webでスキルアップ 『せんにん会』の活動報告□■□
【せんにん会とは】日本オートノミー協会の承認を得て自主的に開催するリモート勉強会です。
【せんにん会の活動目的】
オートノミートレーニングを理解し実践できるトレーナーを1000人創出することを目指しています。
【活動内容】※ 活動は全てweb上で行っています。
1. ベーシックコース(Bコース): 傾聴訓練やオートノミートレーニングについての対話 質疑応答など 。原則月1回第3水曜日開催。
2. プラクティスコース(Pコース): 事例検討やスキルアップ実践練習など。原則月1回第1水曜日開催。
3. 増刊号:オートノミー面談をリアルタイムで視聴し短時間の振り返りを行っています。不定期開催。
【コースと参加費】
● ベーシックコース:1,000円/月(~2020年3月末までは無料)
入会料:無料
● プラクティスコース3,000円/月(~2020年3月末までは無料)
※プラクティスを選択された方のみ、入会金3,000円
(初月分に充当しますので実質無料となります)。
※プラクティスコースの方はベーシックにも参加可能です。
● 増刊号:3,000円/回(プラクティスコースの方のみ参加可能)
【会費支払い方法】
LINEPay(支払いのタイミングは、半月に1回(参加者の自己カウントにより支払いをお願いしております)。
※またLinePayの使用が困難な場合は事務局までお問い合わせください(銀行振込も可能です。振込料は参加者負担となります)。
【参加資格】
ベーシックコース:
せんにん会参加フォーム(ネット上)にサインをされた方(参加資格の制限なし)。
プラクティスコース:
日本オートノミー協会の正会員・一般会員・準会員、かつせんにん会参加フォーム(ネット上)にサインをされた方もしくは、ベーシックコースを1回以上受け、せんにん会指定のYoutube動画を3本(各15分程度)を視聴された方。
【参加要件】
パソコンや携帯にてWeb会議ソフト(無料ソフトZOOM)を使用できるPC/ネット環境が必要です。
☆後日、事務局よりZOOMでの会議に参加に必要をURLをメールにて送ります。
☆イヤホン付きマイクやwebカメラが必要です。周囲の雑音が入りますと、他の参加者の迷惑になる可能性がありますので、スピーカーではなく、マイクとイヤフォンのセットを使用される事をおすすめ致します。
【活動実績:2020年】
Bコース: ベーシックコース
Pコース: プラクティスコース
第01回 01月15日 水曜 お試しBコース:Oさんの事例検討 参加者6名
第02回 02月05日 水曜 お試しPコース:Iさんの事例検討 参加者9名
第03回 02月19日 水曜 お試しBコース:テーマ:傾聴訓練 参加者12名
第04回 03月04日 水曜 お試しPコース:Yさんの事例検討 参加者9名
第05回 03月16日 月曜 お試しBコース:オートノミーって? 参加者13名
第06回 04月01日 水曜 Pコース:Aさんの事例検討 参加者10名
第07回 04月15日 水曜 Bコース:傾聴 参加者11名
第08回 05月13日 水曜 Pコース:Anさんの事例検討 参加者8名
第09回 05月27日 水曜 Bコース:「幸せ」って何? 参加者11名
第10回 06月03日 水曜 Pコース:オートノミートレーニングの記録法について 参加者7名
第11回 06月17日 水曜 Bコース:「共感」てなに? 参加者8人
第12回 07月01日 水曜 Pコース:事例検討会(4/26の"増刊号"の振り返り) 参加者9名
第13回 07月15日 水曜 Bコース:ショートストーリー 参加者7名
第14回 08月05日 水曜 Pコース:Aさんの事例検討 参加者9名
第15回 08月19日 水曜 Bコース:「自己決定」は大切か? 参加者8人
第16回 09月02日 水曜 Pコース:Mさんの事例検討会 参加者10名
第17回 09月16日 水曜 Bコース:”教育現場で困っている問題をAutonomie Training的に解決するなら” 参加者8名
第18回 10月07日 水曜Pコース:ミニカウンセリング:クライアントIさん・トレーナーAさん 参加者8名
第19回 11月18日 水曜 Bコース:「自律」って何?参加者8名
第20回 12月02日 水曜 Pコース:事例検討会(8/23の"増刊号"の振り返り) 参加者 8名
第21回 12月16日 水曜 Bコース:「楽しい」ってなに? 参加者9名
増刊号 ボランティアクライアントさんを迎えてのセッション
第1回 04月26日 日曜 トレーナー:Kさん 13:00〜17:00
第2回 08月23日 日曜 トレーナー:Tさん→Aさん→Waさん 13:00〜17:00
Web懇親会(参加・入退室自由)
第1回 03月16日
第2回 08月27日
【広報活動】
せんにん会ブログ
https://1000ninkai.blogspot.com/
せんにん会ポッドキャスト
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/せんにん会ポッドキャスト/id1536263536
せんにん会Youtubu(中間報告)
https://youtu.be/S6wzduomgQc
【今後の活動予定】
せんにん会Youtubu(今後の活動)
https://youtu.be/2lkpk7Kl1FY