クリーム通信no4
日本オートノミー 協会(せんにん会ではない)の会員の要件と権利について
皆さんこんにちは😃オートノミー トレーナー見習いのクリームです!
今回は日本オートノミー 協会の会員の要件と権利について説明をさせて頂きます。
ちなみに「せんにん会」は協会の許可を得て個人的に開催している会なので、混同の無いようにお願いします。
ホームページによりますと日本オートノミー 協会は任意団体「オートノミートレーニング研究会」として発足し、オートノミートレーニングの実践家、オートノミー トレーナーを養成することが活動の柱でしたが、これを継承するとともに、この治療の効果を検証し、さらなる普及をはかるため、2017年に一般社団法人日本オートノミー協会へと移行した会です。
医療職・心理職・教育職・研究職などの従事者、その他オートノミートレーニングを仕事や生活に活かしたい方であればどなたでもご入会出来ます。日本オートノミー 協会の会員の要件と権利
日本オートノミー 協会会員は3つのカテゴリーに分かれます
----------------------------------------------------
1. 準会員
要件:オートノミー 協会主催の体験会(日程は1日間。九州・関西・関東で年3回程度開催される。参加費は1,000円程度。内容は入門・体験編です)などに参加実績がある。
年会費・入会金は無料
権利:協会メーリングリストに参加できる
2. 一般会員
要件:オートノミー 協会主催の研修会(ドイツと日本で各々年1回開催される;参加料は数万かかりますのでご準備を!)に参加実績がある。年会費3,000円・入会金無料
権利:準会員の権利の他、学習の手引き(第3版)会員限定販売 2,200円(消費税込み)を購入できる<この冊子は超オススメです>。協会のWEBアンケートシステム(症例解析システム)<こちらも俊逸です>が利用できる。
3.正会員(社員)
一般会員で希望する方が審査後なれますが、権利的には社員総会での議決権や理事に立候補する権利つくといったところでしょうか。
----------------------------------------------------
ですので、ザックリ言うと、
(無料の)準会員か、(有料の)一般会員の2つの選択となります。
どちらがオススメか聞かれますと、個人的には断然「(有料の)一般会員」です。
ただ、「オートノミー 協会主催の研修会」は研修日は日本(2日間)のドイツ(4-5日間)で計2回しかなく、費用も高いので、予定の調整や費用の準備が必要かと思います。
以上簡単ですが、入会の判断の目安にされて下さい。
尚、会員規約などは変更される可能性がありますので、各自協会ホームページでご確認下さい。