見出し画像

落語を聴こう

仕事から帰ってきたら玄関が開いていた、全開きである。
鍵を掛けていないのではない。
「閉めるのわすれた!」
「泥棒?」とは浮かばない。

とうとうここまできてしまったか。
鍵を差したままは、たまにある。
これだけ開けっぴろげでは、人がいるものと思って、かえって安全かもしれないと苦笑する。
猫の入った形跡もない。
しかし由々しきこと、もっと緊張せねば。

集落の中に住んでいた時は驚くことがあった。
酔っ払いのおじさんが、夜に「金を貸してくれ」と勝手に入ってきた。
隣の人を呼んでことなきを得たが、一回きりだ。

今は集落から離れたところにいるので人の気配はない。
真夜中に外へ出て、月を眺めることもできる。
なんて恵まれた境遇だろうと自画自賛。

落語に泥棒噺がある。
大入りを呼ぶように、げんを担いだ縁起物の噺のようだ。
ドジで間抜けな泥棒が多い。
久々「出来心」を聴いてみた。
今は落語もYouTubeで聴けるからほんとうにありがたい。
素直に笑えて、健康にもよい。
出だしからオチまでの運びかたが文章を書くことの参考にもなる。

書いていると、いろいろなことを思い出し、やりたいことが増えていく。
あれもこれもと、ああだこうだと散漫になる嫌いはあるが、脳細胞は活性化するだろう。

玄関のドアの閉め忘れもなくなるといいのだが。

シラタマカズラ
白玉の歯に染みとほる秋の夜の酒は静かにのむべかりけり
サザンカサザンカ咲いた道
秋の夕日にてる山紅葉
この道や行く人なしに秋の暮れ 芭蕉

いいなと思ったら応援しよう!