
痛み
現場職人32
*私が体験した実話です。
【50代 年上だけど頼りない内股後輩】
この人は良く体のあちこちが痛いと言う。
ひざだの手のひらだの腰だの。
まぁ歳を考えれば多少しょうがないとは
思うが、、
脚立を使用する作業の時だ。
後輩は脚立を登る時、
足を手で持ち上げて登っている。
ひざが痛くて自力で上がらないそうだ。
そもそもそんなに痛くて作業など
出来るのだろうか。
足が自力で上がらないとは
よっぽどの事だろう。
自分がそんな状態になった事が
ないのでわからないが
現場仕事など絶対無理なレベル
なのではないか。
道具を急に落として
うあぁぁあ!!と叫ぶことが
多々ある。
手のひらが痛いそうだ。
親指の付け根あたりを
揉んでいるのをよく
見かける。
そんな痛みが急にくる人だが
こぼしたらおおごとになる
ような塗料などは
絶対に落とさない。
落としても支障のないような
道具を持っている時しか
痛みが発動しないみたいだ。
本当なら普段の生活にも支障のでる
ほどの痛みに違いないと思う。
障害者認定されるような症状
ではないか?
それなのに、現場仕事をするなんて
よほど痛みに強いのだろうと思うが
ちょっとしたケガでも人一倍
大げさに反応する。
普通の人が”いてっ”くらいで
済むようなケガも
”うあぁぁあ!!”
”あいっったーーー!!”
と叫び、震えている。
他の痛みに比べれば大したこと
ないはずだが。
もしかするとそもそも膝や手のひら
も、その程度の痛みなのに
大げさにリアクションして
いるだけなのか?
真相は本人にしかわからないが
一緒に働くほうはしんどい。
イライラが止まらない。
もっと働きやすいところに
行けばいいのに。。
いいなと思ったら応援しよう!
