ささやかな私の記録と、大いなる野望
noteで投稿を始めて二十八回目になります。
我が家の長男の言葉がキッカケで、何となくブログを始めたのですが、意義を感じる様になってきました。
「お母さん、あの時どんな事を感じて生きていたんだろう?」
なんて、子供達が私に聞いてみたくなる時が来るかもしれません。
不意に訊ねられて、私が明確に思い出せるとは思えません。
そこで、noteの場を借りて、日々の出来事や思い出した事などを、今からでも記録しておけば、『その時の私』と出会う助けになるのでは?と考える様になったのです。
紙に書いた日記では、消失してしまうことがありますし、読みたい時に手元にあるかわかりません。
電子の世界に記録しておけば、スマホ等で何時でもアクセス出来ます。
膨大な量になっても大丈夫ですよね。
何も特別な事は無いけれど、ささやかな私の幸せな人生を、感謝の気持ちと一緒に残したいのです。
将来、生きている間に会うことはないであろう子孫達にも出会ってもらえて、こんな人がこんな風に生きていたのだと感じてもらえたら…、
な~んて想像すると、ワクワクしてしまいますよ🤩