
⏳思考停止時間帯(スキマ時間)、を有効活用する
⌚実は、無理せず時間は作れます。
🚊電車での移動時間
🍜ランチタイム
🏃自宅から駅、駅から自宅まで
📺テレビを流し見しているとき
🛁入浴タイム
みなさん、これらの時間何してますか?
このご時世、スマホいじっている、、、が多そうな。。。
スマホはカバンの中にあるとすれば、これらの時間帯は、「思考停止時間帯」となります。
もちろん、これらの時間帯を休息の時間、頭を休める時間とするとしてもOKです。何事も効率良くするには、休みは必要です。
ただ、日常を打破して何かを始めたい・何かをやり遂げたいなど、意欲のある方には、それぞれの時間をどのように使うのかは、とても重要なことになります。
乗車時間に本を読む、ニュースを見る
一人のランチで、食事しながら考え事をする
家から駅までの10分で歩きながら出来ること
無駄なテレビは付けずに何かをする
お風呂の中でいろんなアイデアが浮かんでくる
「塵も積もれば山となる」少しずつの頑張りが将来大きく変わってきます。
地道な努力は、きっと裏切らないでしょう。
時間を大切にしたい。
シニアの達人