
❌ 会社の休憩中にやってはいけない

まず業務とみなされるもの (労働基準法上)
電話やメール対応
取引先の外部はもちろん、内部で上司から部下へのメール連絡に対応しても労働とみなされますランチミーティング
組織命令で参加が義務付けられ、昼食を摂りながら業務の話をするランチミーティングは自由時間には該当しません強制参加の飲み会
ランチミーティングと同様に、強制的に参加させられる飲み会は労働にあたります。自由参加で歓談するだけの会であれば、労働にはなりません
従業員が休憩中にできれば、しないほうがいいこと
決まった時間に昼休みをとらないのはよくありません
スマホを見ながら昼食をとるのはやめましょう
食事以外の時間に、パソコンやスマホをずっとチェックするのもダメ
ずっと室内にこもるのはNG
最後に
ランチの時間くらいは、仲の良い同僚と仕事以外の話しで過ごすのが一番良いよいです。