見出し画像

モーツァルトへの旅 91 その2 父の記録

父の遺品を整理していたところ、定年後に旅した記録が書斎から出て来ました。1991年と2000年ですから30年以上前の話。モーツァルトやバッハ、絵画が大好きだった父は独学でドイツ語も学び、独りヨーロッパへ旅立ちました。

父の文章、撮り下ろし写真やスケッチ、フリーのイメージ写真等を盛り込み、アナログで残された旅の記録をデジタルデータとして完成させ残してあげたいと思います。

目次
・城を後にオーストリアへの道
・夕暮れのザルツブルグ観光
・小雨のザルツブルグひとり歩き

モーツァルトへの旅 父の記録 その2

その1・・紫  その2・・緑

城を後にオーストリアへの道

13:00 ミューラーを出発、バスは快調に朝登ってきたアルペン街道を下っていく。空気はますます澄んでアルペンの山々が次第に遠ざかる。くわしいルートは判らなかったが道路標示によればバートテルツ付近を通ったようだった。

地図をみているとローゼンハイムを左に、まもなくキーム湖沿いを走る、 キーム湖のなかのヘレン島にもルートヴィヒII世が建てた宮殿(ヘレンキームゼ城)があるのだがみえなかった。

キーム湖 ヘレンキームゼー城

夕暮れのザルツブルグ観光

バスはいよいよザルツブルグの街へと入っていく、ホテルウインクラーへ立ち寄って18:00 ガイドのライツィンガー氏に乗車していただきザルツブルグ市内観光に移ることとなった。

オーストリアの面積は84,000㎢ (北海道ぐらい)、人口は750万人、全国に9市、森林が37%、また、ザルツブルグは海抜420m、900年間宗教政治下にあったのち1816年オーストリアに併合、塩の交易で栄えたところである。

モーツァルトの生家、モーツァルテウム、マリオネットシアター、カラヤンの生家もあり、 音楽の街として知られている。

ホーエンザルツブルグ城

ドーム場あたりからすぐ近くの岩山の上にそびえているホーエンザルツブルグ城がかっての要塞であったことなどの説明を聴く、レジデンツ広場に面しているカフェ・トマゼリの前では名がとおっているほどここのコーヒーが美味しいかどうかわからない、と、ライツィンガー氏が言うが客はいっぱいであった。

狭い路地を歩いてゲトライデガッセに入る、モーツァルトの生家の前につき、ひきつづきライツィンガー氏の説明に耳を傾ける、1756年、モーツァルトここに生まれ、後に新市街マーカルト広場に面した家(タンクマイスターハウス)に移るまでの 17年間住んだこと、彼が使った楽器などは明日ゆっくり見学して下さい、と。

少し歩いてザルツアッハ川にかかるマーカルト小橋をわたる、正面に三位一体教会がみえてくる、マーカルト広場を囲む道はやや坂になっており、右手にもう一つのモーツァルトの家 (1773年から1781年頃まで住む)がみえる。ここから私たちはミラベル庭園へ入る、庭園を飾るモニュメント、芝や植込、そして花壇が画く曲線は写真でみてきたとおりである。

ミラベル宮殿

小雨のザルツブルグひとり歩き

7月19日(金) 08:00地階の食堂でバイキング方式の朝食をとる、外人観光客が多いのは当然だがドイツやイギリスの人たちのようであった。 H氏と同席する。今夜のコンサート希望者は18名あったが、昨日ライツィンガー氏が手配しましょうということだったので多分大丈夫だろうとのこと、折角ここまで来たのだからと再度お願いをする。

今日は自由行動の一日である、 雨が降っていたがたいしたことはなさそうである、 09:00 カメラと小さい肩掛けカバンをもってでかける。

先ず、アンドレー教会前の広場に面したところにある銀行へ入ってトラベラーズチェックをオーストリア通貨に交換することにして、ここで手持ちの現金ドルとトラベラーズチェックの一部を両替する。

アンドレ―教会

先ずはモーツァルトの生家から見学する。ここは現在、国際財団法人モーツァルテウムが管理する博物館となっており3階 (日本では4階に相当)の住居の居間や寝室であったところが展示室とされ、 また、一家の台所もみることができる。

展示室には彼が使用したクラビコードやバイオリン、メヌエット ト長調の楽譜 (自筆稿の写し)、少年時代の肖像画、未完の肖像画(ヨーゼフ・ランゲによる) 両親、妻コンスタンツェの肖像画、 モーツァルト一家の肖像画(ヨハン・ネポムック・デラ・クローチェによる)、 ケッヘルによる全作品年代順目録(いわゆるモーツァルト全集) さらには、生涯35年間18回におよんだ大旅行の経路図などもみられた。

モーツァルト生家

モーツアルトの生家をみてからしばらくそぞろ歩きをしていると額縁が眼にとまった、 あまり大きな店ではなかったが中に入ると専門店らしくザルツブルグならではのエッチング画が沢山壁に掛かっていた。

そこでモノクロームでシュターツ橋とザルツブルグ城を画いた小品を求め、ここではじめてVISAカードを使用した。年配の主人は笑顔で応対してくれ、非常に丁寧な包装をしてくれたので気持ちがよかった。

14:00 ホテルの地階エレベーター前の掲示をみると「モーツァルト・セレナーデンコンサート案内、ウィングツァーの皆様へ」とある。 「19:50に集合、20:00出発、20:30開演、参加人数18名、チケットは300AS、なお シュロスコンサートは入手不可」とあった。

15:30 ミラベル庭園を通っていくとブラスバンドの演奏が聞こえてくる。しのぎやすい夏の日の午後、彼らは夏休みのひとときをこうして楽しんでいるのだ。

モーツアルト像

しばらくして演奏は終了した。旧市街地に入ってモーツァルト広場にあるモーツァルト像をみる、これは1842年に除幕されたものという。しばらく歩きながらザルツブルグでのショッピングをする。

2人の息子へのおみやげにモーツアルトの楽譜入りのネクタイ、そのほかスカーフや小物を少し買ったりした。

その3へ続く・・・

ご興味ある方は、詳細をblogでご覧いただければ幸いです。


いいなと思ったら応援しよう!

ゆう☆シニアライフハッカー
記事をご覧いただきありがとうございます。いただいたサポートは、活動費として使わせていただきます。