![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84335969/rectangle_large_type_2_8748344d304c8dfaba1056dab65746d0.png?width=1200)
(Earnings Call追記済み)【GDRX/2022/2Q決算速報】GoodRX、2022年第1四半期の結果は売上◎、EPS◎。ガイダンス×も大暴騰。気になる理由は?
このマガジンは取り上げた企業の投資を推奨する意図は全くないことを改めて確認いたします。企業の業績チェック、ビジネスモデル、新着ニュースをシンプルに定点観測する読み物です。
「GoodRx(ティッカーシンボル:GDRX)」のQ1-2022の結果が出ました。
(GDRXの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は「【GDRX/米国株銘柄分析】米国の不透明な医療費に一石を投じる!薬の価格.comを運営し遠隔医療も手がける「GoodRx」の概要, ビジネスモデル, 今後の株価見通し(将来性/成長性)を直近決算とオニール流CANSLIMの観点から考察。」を参照。)
株価は正直かなり厳しいものとなっていました。一時は$60あったのに$6を下回る局面もありましたからね。
![](https://assets.st-note.com/img/1659996678306-M8LyXyeoAx.png)
しかし、今回の決算を受けてAfterで+50と暴騰しています。
では、なぜ暴騰しているのか?
という点を考えられる点を含めてお伝えしていきたいと思います。
Earnings Callの内容は追って重要なポイントをつけたしています。特にガイダンスの項目が重要な記載をしております。
1.概要
ここから先は
6,652字
/
13画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?