![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79036279/rectangle_large_type_2_388e11f0af6716a0a21d841d861d00f1.png?width=1200)
金融銘柄の代表格であるJPMとBACの業績推移を確認!金利上昇でポジティブかと思いきやEPSと株価が下落!?
我々の運営しているマガジンでは主にグロース銘柄の銘柄分析と最新決算速報を出しています。
ただ、現在グロース株は沈んでいる銘柄が多く、次のGAFAMを見極める期間として経過観察はマストなわけですが、
グロース以外の決算分析も行って欲しいという要望もあり、各産業でインパクトのある銘柄の業績推移と決算を出していこうという試みで手始めに大手銀行2銘柄の業績推移を出そうと考えて当記事を執筆しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1653040029552-5qKL85ZuO3.jpg?width=1200)
各産業の代表銘柄の動向を見ることで見えてくる世界もあるじゃろうからな!いつも行なっておるグロース銘柄ほど深くはせぬが業績推移を決算毎に追っていこうと思うておる!
![](https://assets.st-note.com/img/1653040070487-gtJGSvxhJR.jpg?width=1200)
1.JPM (JPMorgan Chase & Co)
ここから先は
3,599字
/
23画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?