![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78983220/rectangle_large_type_2_e95e2483b8713563cb1893ddc40e49d0.png?width=1200)
(米国株式市場5月16日〜20日)今週の合戦の振り返り!代表株価指数は続落。○○○○を織り込みだしている!?ビッグテックや小売といったディフェンシブ銘柄が下げを牽引。NAAIMはコロナショック後最低の水準に。来週はNVDA、SNOW、ZM、BIDU、XPEV、NIOなどが決算発表。
※5月27日(木)更新:「2.現在は強気相場?弱気相場?」
一週間お疲れ様でした。4月上旬からずっと軟調な展開で、疲弊している方も多いかと思います。
当週報をリスク管理に活用していらっしゃる方であれば4月22日以降ポジションは最小限となっており傷は浅く抑えられていることと思います。
今は淡々と積立投資を行いながら時が来るのを待つフェーズという感じですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1652834335475-vFNv3zmzVM.jpg?width=1200)
今週火曜日の上昇でフォロースルーデイを迎えてConfirmed Uptrendとなったものの出来高が弱く、翌日に大きく下落して僅か1日でUnder Pressureと格下げとなり金曜日に底値をわってMarket in Correctionに逆戻りいたしたな。とてもハンティングする環境とはいえぬ。
見通しが更新となった時は翌日に前週の週報を更新して通知し、ツイートでもお伝えしておる!
昨日の下落を受けてフォロースルーデイから1日でUptrend under pressureに見通しを格下げ。1日目に売り抜けが発生した場合の失敗確率は驚異の○○%!?
— 信太郎🏯オニール流投資で再び天下を狙う (@nobutaro_mane) May 19, 2022
底抜けの確度が高まっておる。先週の週報の2の現在の強気相場?弱気相場?の項目を更新しておる。https://t.co/VSmqyzD2iz
![](https://assets.st-note.com/img/1652834366463-4DXtxHe7Mt.jpg?width=1200)
それでは重要な局面となっているので、しっかり振り返っていきたいと思います。
1. 今週の合戦の振り返り(要約ver.)
ここから先は
12,120字
/
58画像
¥ 400
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?