見出し画像

MPhil・PhDコースの留学説明会

#香港科技大学 #大学院留学 #オンライン説明会
#MPhil #PhD コース 事前登録必要!

詳細
https://calendar.hkust.edu.hk/events/hkust-information-session-mphil-phd-studies-4

本グループのサイトに様々な情報が集約、是非ご参考ください https://hkustengineeringjp.org

MPhil・PhDについて
https://hkustengineeringjp.org/hkust-seng-degree-programs/

留学のご相談→メール
・情報収集のコツ
・教員探しとコンタクトの留意点
・給付型奨学金申請のポイントとタイミング
・自分なりの留学計画
・科技大留学における日本人として有利なところ

About us

私たちは日本人学生の香港科技大学留学を支援したい有志たちのグループです。
メンバーには香港科技大学留学中(とくに工学院)の日本人学生、香港科技大学の留学を修了した日本人OB/OG、日本の国立大学で国際交流・留学サポートを担当している香港出身の先輩がいます。
香港科技大学工学院(大学院工学研究科)の留学担当スタッフと連携して、
私たちの経験とともに給付型奨学金・コース・お勧めの先生・キャリアアップなどの情報をアップしています。
↓香港科技大学工学院日本人留学特別支援サイト
https://hkustengineeringjp.org/
科技大在学中の学生やOB/OGとの交流ができるように、定期的にZoom留学交流会を開催します。本サイトのブログとともに、SNSで発信していますので、最新情報がご希望の場合、是非フォローしてください。
https://hkustengineeringjp.org/hkust-seng-follow-us/
無料相談の受付もしています!
info [at] hkustengineeringjp.org
*[at]を@に修正してメールを送ってください。

いいなと思ったら応援しよう!