![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105565820/rectangle_large_type_2_68736522e60b0f0353ebf8fdb50636ce.jpg?width=1200)
こんばんは。雨がよく降った週末、今日は晴れ間も見えて初夏を感じる1日でしたね。
栴檀の料理は、すっかり花が終わり緑の料理になりました。
緑が終わると、蛍籠の仕立てで皆様に楽しんでいただくようになります。
緑とは、ちまきや新茶、新芽など緑のものが中心になります。
鱚の寿司をちまきにしたり、新茶で洗いにしたり、新芽をトッピングしたりして初夏を演出。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105565851/picture_pc_8a46a1002d76dc9725e7ac41adaad057.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105565867/picture_pc_6c898c4ce1c873ee443f57785615c8eb.png?width=1200)
器も、菖蒲の葉っぱや白い器で。爽やかな感じに。
季節を感じる日本料理の見どころです。初めていらっしゃる方におすすめの季節です。
先日、こんな室礼のお部屋のお家に訪問。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105565871/picture_pc_c9e22de9b47ac909e272595edb1a210f.png?width=1200)
緑が、美しい。
雛人形の季節にお人形を飾るのも素敵ですが、緑の季節にお人形もいいです。素敵な室礼です。
刺激になりました。
本日もお読みいただきありがとうございます。
いいね!やコメント、シェアいただけましたらとっても嬉しいです。
■料理旅館栴檀
https://www.sendan-dougo.com
ご予約等お問い合わせ
電話番号:0899772055