![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126080026/rectangle_large_type_2_578dda509b69a167a253e5039df3673e.jpeg?width=1200)
東京ソラマチ商店街の中の「空の小町」で思わず買ってしまったお菓子たち
先日記事でも書きましたが、「クリスマスマーケット」にちょこっと遊びに行った東京ソラマチ。
行くと必ず一階にある”ソラマチ商店街”を通過してから帰るのですが、今回思わず目に止まったのが「空の小町」というお店。
前からこのお店ここにあったかなー?と思ったんですが、実は四階のジャパンスーベニアゾーンにあったお店が移動してきたらしく…。四階のときは単なる″おみやげ屋さん″だと思って、あまり気にしていなかったんですよね。
今回は店頭にあった「パスタスナック」という文字に惹かれて、初めて立ち寄ってみたのでした。文字通り、パスタがそのままスナック菓子になっているようです!
来年のお正月(といってもいよいよ明後日からですね)はひたすら家でまったり生活予定なので(笑)、テレビでも観ながらつまめる何かを買いたかったんですよね。
この「パスタスナック」味も何種類かあって、おやつはもちろん、お酒のおつまみにも良さそうな感じ!ビールはもちろん、ワインや日本酒にも合いそうな予感がします。この手の″呑んべぇ″の勘はハズレないと思います(笑)。
今回は時期的に「ソルト味」がおめでたい”お年賀用”のパッケージになっていて、それとNo.1人気の「アヒージョ味」と「コーンポタージュ味」を買ってみました。
近くに来年の干支の″龍″の絵がパッケージになったお煎餅があったので、ついでにそれも…。「はちみつしょうゆ味」いかにも美味しそうです。
さつま芋好きとしては「新東京ぽてと」も手に取らずにはいられませんでした。夫は単にパッケージかわいさに文明堂の「おやつカステラ」を(笑)。
お正月用に購入したのでまだ食べていないわけですが、どんな味なのかそれぞれ楽しみです。
いろいろ買ってすっかり満足してしまい、いつも行く「鎌倉あきもと」でお漬物を買うのを忘れてしまいました…。
明日の大晦日は残念ながら天気が悪そうですが、買い出しに行かないと…。それにしても毎年のことながら、クリスマスが終わって数日後にお正月という慌ただしさ。今年は特に仕事が忙しかったので、例年以上に″年末感″がない私です。