![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141188956/rectangle_large_type_2_8cf39d89b92c78561795c42fb58de67c.jpeg?width=1200)
しょうしの証×でっかい証×色違いイルカマン
┃俗にいう "W証" を捕まえた
証についての詳細は過去の記事を参照してね。
そんな証持ちポケモンの中でも
さらに希少な "W証" 持ちポケモンをご存知だろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1701877669743-UnvmECPzyw.jpg?width=1200)
ポケモンは、先天的な証(いわゆる捕獲した時点で所持している証)は
1種類しか持ち得ないのだが、稀に後天的な証としてサイズ証を付与できる
ことがある。
その確率は、約1/16512
宇宙猫もびっくりの確率だが
サンドイッチを食べることで現実的な確率に。
でかでかパワーLv3を発動させると約1/64にまで確率が上昇するのである。
サンドイッチの詳しいレシピは、Xにて有志の方が載せてくれている。
【究極の具無しサンドイッチレシピ爆誕】
— 【色違いポケモン情報発信】シャイニーハントチャンネル✨ (@SHch_official) November 14, 2023
シンプルイズベスト。もう盛り付けに失敗することはありません。
遭遇、ちびでかレシピ公開中です!
※食材は仕様上最低1品目選ぶ必要ありますが動画の様にパンに乗せなくて結構です
👇詳細はこちらhttps://t.co/BRPVKPbWef#ポケモンSV pic.twitter.com/4cTqbPltcA
1/50 * 1/64 = 1/3200
このように、先天的証と後天的証(サイズ証)を両立したポケモンを
W証と呼称することが多い。
┃ナミイルカの大量発生を狙う
このサンドイッチレシピでは、そうぐうパワーが付かないので
大量発生で厳選していくことになる。
しかし
なんか大量発生の湧き完全にランダムじゃない?
DLC配信以降は、大量発生のメカニズムが変化したように思われる。(これは完全に筆者の主観。詳しく知ってる人いたらコメントで教えて)
以前は、遭遇パワー水をつけてマリナードタウンの近くで
日付更新してたらすぐにナミイルカの大量発生引けてたのに
全っ然ナミイルカの大量発生が出ない……。
こればかりは "運" の良し悪しもあるので
目当ての大量発生が引けるまで気長に日付更新しよう。
大量発生での厳選は
ひかるおまもり+かがやきパワーLv3+大量発生60匹討伐で
約1/512で色違いと遭遇できる
つまり大量発生で色違い厳選すると
1/512 * 1/3200 = 1/1638400
約0.00000061%でW証を持つ色違いに遭遇できる。
┃ヒーローの背中はデカいもの
やっぱりヒーローってのはデカい方がカッコいいよな(偏見)
![](https://assets.st-note.com/img/1701927532596-BbeRN7EWkQ.jpg?width=1200)
このヒーローはCHS(簡体字)のロムで捕まえたので
デフォルト名は「海豚侠」とマジでそのまま笑
CHSやCHTはNNに漢字とひらがなカタカナ混合して使えるから
NNの幅がとても広がって好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701928250997-V2S29Nrdf5.jpg?width=1200)
イルカマンはフォルムチェンジして戦うポケモンだから
1匹で2匹分の色違いを見ることができるっていうお得感あってイイネ!
┃さいごに
サイズ証は本当に沼深いので
ご利用は計画的に(アコム感)
![](https://assets.st-note.com/img/1701929115222-pCc3ANPF4d.jpg?width=1200)
W証を持っていたとしても
ポケモンに付けられる二つ名は1つだけだし
色厳選廃人の自己満エンドコンテンツとでも思ってもらえたら。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
チャンチャン♫
せんだぎ