カルキ杯-2022/5/29
記事は忘れないうちに書け! と言いつつ1週間熟成していました。
5/29(日)カルキ杯参戦記録です。レース、といっても個人開催のイベントみたいな感じ。
ヘッダーにもしてるけど、今回はいつもの女子メンバーで作ったオリジナルジャージのデビュー戦!
実はコ○ナ関連やら自分の体調不良やら相まって2週間くらいほとんど走ってない(筋トレは少しはしてた)状態で走ることになりドキドキ。
でもな……走らないわけにはいかないんだ……。だって新しいホイール買ったんだから!
タイヤも25C GP5000に変わりました。
ぶっつけ本番だけど新ホイールとタイヤを試すことに。
感想としてはやっぱり軽くなった感じがわかるし、シャキシャキ進む。タイヤも23C→25Cになったからか安定感が出て走りやすくなった気がする。
素人の語彙力低めインプレ。
ルートは分かってたから、無理しない今の自分の出せる1番のペースで走り切りました。
終わったあとは……
結果:35:41(女子1位/2人)
阿蘇ヒル終わってから、仕事でも私生活でもちょっとしんどいことがあったのも相まってかなりどん底(お暇終了1年でまた逆戻り……? 富士ヒルDNS? の危機レベル)を這ってた5月。
でも「2月末から比べるとかなり走りが良くなってる」って言ってもらえた。機材変わった抜きにしても、自分でも思ったより走れた。"ちゃんと"自分の中に積み重なってるものがあるんだ! って思えた。
なかなかそういうところを自分で認めれないし、気づけないことが多いので、少しずつでいいから受け入れて進むことが大事なんだなって改めて思いました。
そして富士ヒルまでラスト1週間、本番走り切って「来て良かった!」って思えればいいな。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートお願いいたします。いただいた費用は将来の糧にさせていただきます。