見出し画像

年末年始ハイライト2021/12/29-2022/1/4

 ようやく年末年始のハイライトに着手します。「ハイライト」なので要点だけサクサクっといきましょう!

 28日、仕事納めーー。

帰ってきたらK氏が部屋を暖めて
夕飯の準備をしてくれていました!
ポトフ好評で何より。


少し遅めのクリスマスプレゼントはHACCHIの
ボディーソープ。
蜂蜜の香りが本当に良くて…。

 私のあげたプレゼントも喜んでもらえて嬉しかった☺ 詳細は本人のnote記事を探してね。

12/30 走り納め

 ルートは女子会サンタライドルートとほぼ同じ。

彼がセグメントKOM狙いに行くのを
後ろからマイペースについていく

 二人だとペース上がるー!
 でも悪くないよねぇ?

お昼はおちかラーメン
夜はずっと気になってた居酒屋「竹ん子」さんで
一杯。

1/1 初日の出ライド

 SANさん、いだまさん、まどちゅらさん、ゆきやなぎ氏と本妙寺初詣→太郎迫で初日の出。


 

 ボトルの水が凍り、指先の感覚は全く無くなるくらいには寒かったけど、みんなと見た初日の出は特別! 今年もよろしくお願いします。

1/2 @福岡

 K氏が自転車乗りの飲み会に行く、ということで福岡へ。わたしは別行動。

兼虎初め!
ワイズロードでチェーン周りの買い物

 そして飲み会に召喚される! 洋服や化粧品見て回ろうと思ってたのに、この日買ったのは自転車用品だけだったあたり、戻れない道を歩みつつある……。
 機材トークはついていけなかったけど、飲み会は楽しかったです。I松氏、テスタさんありがとうございました!

1/3 山鹿ライド

 SANさん、まどちゅらさん、ゆきやなぎ氏とライド。

前日に買った0℃対応グローブデビュー戦。
風通さないのが良い。
密かにお気に入りの1枚。 

 カフェ巡りライドのはずが、行こうとしたお店はほとんどお休み……。三が日だったから仕方ない。

 ボトルは忘れ、2度も行き過ぎ、パンクし、終いには帰り道のショートカットでエクストリーム登坂! というハプニング多めのライドに。
 でもエクストリーム登坂した坂は後日行ったら思いの外短く、エクストリーム感もそこまでなかった。疲れてたからエクストリーム感じた?

 4日。別れを惜しみつつ、自走帰宅するK氏を見送り、年末年始は終了。

 こうやって思い返すと楽しかったな。楽しかったから、また頑張れるんだろうな。

いいなと思ったら応援しよう!

セナ
サポートお願いいたします。いただいた費用は将来の糧にさせていただきます。