![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58837139/rectangle_large_type_2_1fb5a6f0e35711aa726027dba7a178bb.jpg?width=1200)
気持ちがモヤモヤした時にオススメ
何かモヤモヤするとき、わたしは料理をします。
できれば野菜をひたすら切るような、すこし手間のかかるもの。そんな時はミートソースやドライカレーが多いです。
野菜と向き合って、ひたすらトントンします。
そうやって無心でひとつのことをしていると、脳が催眠状態になって、じぶんの内側からフワリ、フワリと『想い』が浮かんで消えていきます。
そっか、そう感じてたんだねぇ。
それは嫌だったねぇ。
と、ひとつひとつの想いに応えていきます。
どんな想いが飛び出しても、受け止めて、
認めてあげます。
すると、少しずつ心が軽くなっていくのを感じて、自分が癒されたことに気づきます。
これは、魔法の教室で知識として学びましたが、過去を振り返ると無意識にやっていた時期があったなぁ、と思い出しました。
独身の頃、残業が毎日続いて辛かったとき。
家に着いて、もう0時を過ぎていても、そこからお菓子作りをしていました。
お菓子作りは料理とは違い、材料をきっちり計り、ひとつひとつの行程を丁寧に積み上げないとうまく出来ません。順番に、丁寧に、無心で混ぜ合わせていく。そうする事で、なんとなく癒されたように感じていました。
だけど、そんな事をしていたから、当時のわたしは寝坊してばかりでした😂
今は、魔法の教室の講座で学んだ『心の声を聴くまほう』で、自分の想像力を使ってモヤモヤする気持ちに寄り添うことができます。
過去の自分に教えてあげたいけど、それは出来ないので。
もし、いまモヤモヤでしんどい方がいらしたら、お力になれたらなぁと思います😌
🏵️魔法の教室とは
奥田珠紀 校長からの動画メッセージ
❤️魔法の教室をまだご存知ない方へ❤️ 《魔法の教室ってどんな事が学べるの?》 魔法の教室校長 奥田珠紀が簡単にその 内容についてお伝えしています。 5分ほどの動画ですので、ぜひ観てください。 魔法の教室 基礎講座では 私たちが...
Posted by 奥田珠紀 on Wednesday, May 6, 2020
🏵️魔法の教室(あべともこクラス) 9月スケジュール
気になった方は、ぜひ、ご自身の心の声を叶えてあげてくださいね😊
いいなと思ったら応援しよう!
![Tomoko.Abe](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58763698/profile_97833715d796fc87a5c4efefdc39a377.png?width=600&crop=1:1,smart)