
わたしと発酵⑥離乳期
赤ちゃんの離乳食はおもゆから。
それもひとさじからのスタート。
毎日ひとさじずつ増やしては数日キープ、少しずつ増やして、慣れてきたら平行して別の食材を。
初めてのたんぱく質はお豆腐でした。
その次に魚。お肉は鳥ミンチからゆっくりと。
保育園に通うため、母乳はやめてミルクにしましたが、果汁も麦茶も薄めて飲ませる。
これが、体にいちばん優しい食事なんだと感じました。
いいなと思ったら応援しよう!

赤ちゃんの離乳食はおもゆから。
それもひとさじからのスタート。
毎日ひとさじずつ増やしては数日キープ、少しずつ増やして、慣れてきたら平行して別の食材を。
初めてのたんぱく質はお豆腐でした。
その次に魚。お肉は鳥ミンチからゆっくりと。
保育園に通うため、母乳はやめてミルクにしましたが、果汁も麦茶も薄めて飲ませる。
これが、体にいちばん優しい食事なんだと感じました。