![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169118425/rectangle_large_type_2_cc1499549ff5e5858ebeda05966a66dd.jpeg?width=1200)
ニュースと蛇
関係性が微妙だけど、
一緒にいなければならない時は
非常につらい…
なんかヒリヒリする
いや、ヒリヒリという表現ではないな。
ショリショリ…
絶対違う
ソリソリ…
これも違うな
ノリノリ…
だったら、いいじゃん
カリカリ…
あっ、なんか近い
サリサリ…
んん?これだな
関係性が微妙だけど、
一緒にいなければならない時は
非常につらい…
なんかサリサリする
ところで、
今日は嫌なニュースをみた。
ニュースというのは大抵嫌なものなので
見ないようにしているのに
たまたま目についてしまったニュースが
すごく嫌なニュースだった。
テンション下がる。
内容も見る必要はまったくなかった。
見て、すぐ遠退けてしまえばよかったのに
最後まで見てしまった。
これがニュースの怖いところである。
一瞬でも見れば最後まで見てしまう。
動物で例えるなら蛇だ。
一度飲み込こまれたら出ることは不可能。
とにかく恐ろしい。
それが蛇だ!
そして蛇は長い。
クネクネしながら進む。
巻きついたりもする。
小さい蛇もいれば
大きい蛇もいる
毒を持っている蛇もいる
綺麗な柄の蛇もいる
真っ白な蛇は縁起がいいらしい
いろいろな蛇
いろいろなニュース
どちらも
飲み込まれないように気をつけたい。