31日発行の『川越の建物 近代建築編』は印刷会社への入稿、ゲラへの赤入れと終え、印刷会社に出向いての出張校正も行ってきました。
その後、修正箇所の確認も行い、ようやく責了。
印刷・製本を経て、書籍になるのを待つのみです。
■出版の流れ (ざっくり説明版 部分)
原稿がまとまる
↓
印刷会社に入稿
↓
校正を複数回
↓
責了
↓
印刷・製本
↓
発行
今回、本づくりの工程を企画から、取材、撮影、記事作成、編集、校正とひとり行っています。
起業後の1冊目で時間に余裕があるから可能と思われますが、本来は同時並行で書籍企画を数点展開していかないとならないところもあります。
ひとり出版社として、全業務を把握しておくこと、それに伴う問題点を理解した上で、次回に臨みます。