![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146613445/rectangle_large_type_2_36e58a867c7d9603500df3571b6242cc.png?width=1200)
Photo by
thinkfeeldraw
「温かい気持ちで動くためには」
何をするにも動機があるものですが、
どのような気持ちで行なっているかは、
自分自身がよく分かっているはずです。
自分のためになるからかもしれませんし、
誰かのためになるからかもしれませんし、
お互いのためになるからかもしれません。
自分の私利私欲とは違う考えから始まる行動は、
温かい気持ちで行動できる場合が多いでしょうし、
裏切るための行動は冷たい気持ちになるでしょう。
現代は、メールやラインなのかもしれませんが、
誰かを想い、ラブレターを書くことを想像すれば、
気持ちが燃え上がってくるかもしれませんね。
そして、気持ちの温度感は相手にも伝わりますし、
自分のためだけにしてくれた手間暇かけた行動は、
受けた相手も、温かい気持ちになれることでしょう。
温かい気持ちになった人には思いやりが生まれ、
冷たい気持ちになった人には嫉妬心が生まれます。
温かい気持ちは、温かい行動から連鎖するのです。
セルフイメージは顔に出る
自尊心を高め、輝ける自分に
<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki
<電子書籍>
『自分って最低』を『自分って最高』に変えるためのこころのアクセルのゆるめ方
https://amzn.to/3h9i5te
~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige>
http://www.voige.com/
~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc>
http://www.itten-cosme.co.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
![名倉潔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20044770/profile_d2d4eda1327ee5d6cf6b06bb781d1b5f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)