
Photo by
good_vibes
「否定的な材料を探す名人とは」
劣等感をバネにして、頑張っている人もいますが、
間違った自画像を持っているために自信を持てず、
自分はダメだと、思い込んでいる人もいるでしょう。
能力がなく、自分はダメな人間だと思っている限り、
たとえ、恵まれた条件や環境を与えられたとしても、
与えられた中から、否定的な材料を探し始めます。
そして、否定的な材料を失敗の原因に掲げては、
やはり、自分には能力がなく、ダメだと思うことで、
思っている自分でいられることに安心するのです。
不幸だと感じる人は、不幸な人になる考え方をし、
幸せだと感じる人は、幸せな人になる考え方をし、
同じ境遇、同じ経験でも、幸・不幸が分かれます。
幸福感というのは、内面から湧いてくる感情ですし、
外的な条件によって湧いてくるものではありません。
自分の内面が成熟すればするほど味わえるのです。
どのような状況であっても、常に肯定的な材料を探し、
失くしたものにとらわれずに、あるものを生かすには、
自分が持っている、自分のイメージ次第なのでしょう。
セルフイメージは顔に出る
自尊心を高め、輝ける自分に
<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki
<電子書籍>
『自分って最低』を『自分って最高』に変えるためのこころのアクセルのゆるめ方
https://amzn.to/3h9i5te
~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige>
http://www.voige.com/
~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc>
http://www.itten-cosme.co.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
