![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154172365/rectangle_large_type_2_9853216b0e1323e7a1e683b57705363a.png?width=1200)
Photo by
meganenote
「人の評価や人の力を恐れない」
私たちが置かれている環境や状況は様々ですが、
力を持っている人が自分をどう見ているのかなど、
人からの評価を気にし過ぎることがあるものです。
自分の価値を、他人からの評価に置いていると、
人の視線や人の言葉に神経質になり過ぎるあまり、
自分本来の生き方から外れてしまうこともあります。
私たちを取り巻く人間関係に困難は付き物でしょうし、
思うように伝わらないとイライラしたりもするでしょうが、
すぐに状況が変わらなくても心配し過ぎないことです。
何かを決める議論というのは喧嘩ではないのですから、
自分の立場を守るために、意に反する意見に従ったり、
無理に人の意見に合わせることが最善ではありません。
目を向けるべきは、自分とは異なる相手の意見ではなく、
互いが持っている共通の目的から外れていないかです。
そこがブレていなければ、困難を乗り越えられるでしょう。
人は理屈では動きませんし、何を信じるのかも様々です。
恐れなければならないのは、人の評価や人の力ではなく、
目指す進路から外れていることに気づけなくなることです。
セルフイメージは顔に出る
自尊心を高め、輝ける自分に
<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki
<電子書籍>
『自分って最低』を『自分って最高』に変えるためのこころのアクセルのゆるめ方
https://amzn.to/3h9i5te
~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige>
http://www.voige.com/
~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc>
http://www.itten-cosme.co.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
![名倉潔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20044770/profile_d2d4eda1327ee5d6cf6b06bb781d1b5f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)