見出し画像

「できない理由よりできる理由」

私たちは、できない理由には事欠きません。
だからこそ、できる理由を探す達人を目指し、
自分の中に眠っている可能性を起こすのです。
 
できるかどうかではなく、やるかやらないかです。
可能性を、社会に探しても見つかりませんから、
可能性は、自分の中にあると信じ続けることです。
 
私たちは、面倒な事から逃げ出しやすいので、
面倒な事をクリアしていく工程に慣れることも、
頑張れる自分を育てていくための必須科目です。
 
そして、誰にでもあるのが、強みや弱みですし、
自分に足りないものは人から貰うことを通して、
不可能を可能にする道筋が見えてくるのです。
 
努力が、すぐに実ることは少ないでしょうから、
努力を、継続できる自分でいることが大切ですし、
それも、できる理由を支える大きな柱になります。
 
まだ若いから無理だ、もう若くないから無理だと、
年齢や経験を、できない理由にしたがる癖を直し、
それを補う方法を考える習慣を身に付けましょう。
 


セルフイメージは顔に出る
自尊心を高め、輝ける自分に
 
<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki
 
<電子書籍>
『自分って最低』を『自分って最高』に変えるためのこころのアクセルのゆるめ方
https://amzn.to/3h9i5te
 
~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige> 
http://www.voige.com/
 
~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc>
http://www.itten-cosme.co.jp/


いいなと思ったら応援しよう!

名倉潔
貴重なお時間を使って、最後までお読みいただきありがとうございました。あなたが、健やかな心で楽しく過ごせますよう、心からお祈りしています。