見出し画像

「自分自身をどう扱っているか」

他人に対しては気を使っているくせに、
自分に対してはガサツで気を使わない。
そのような扱い方をしていないでしょうか。
 
他人も自分も、感情を持った人間なのですが、
他人の感情には敏感になりがちかもしれません。
しかし、自分の感情には鈍感になりがちでしょう。
 
本当は、深く傷ついたのに誤魔化してみたり、
本当は、ショックなのに平気な振りをしたりと、
自分自身を丁寧に扱えない自分がいるのです。
 
自分の気持ちに嘘をつきながら暮らしていると、
何をしても満足できない、何か物足りない自分に、
イライラしたり、頑張ることを放棄しやすくなるでしょう。
 
努力を続けられることは才能なのかもしれませんが、
なぜ努力をするのかを、自分に説明できていないと、
明確なゴールをイメージできず、頑張れないでしょう。
 
自分が描く成功と、他人が描いている成功は違います。
あなたは、あなたがどのような状態であることが成功で、
どのような状態であることが失敗なのか知っていますか。
 


セルフイメージは顔に出る
自尊心を高め、輝ける自分に
 
<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki
 
<電子書籍>
『自分って最低』を『自分って最高』に変えるためのこころのアクセルのゆるめ方
https://amzn.to/3h9i5te
 
~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige> 
http://www.voige.com/
 
~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc>
http://www.itten-cosme.co.jp/
 


いいなと思ったら応援しよう!

名倉潔
貴重なお時間を使って、最後までお読みいただきありがとうございました。あなたが、健やかな心で楽しく過ごせますよう、心からお祈りしています。