マガジンのカバー画像

ゲーム(デジタル)の話

257
PS4やSteamなどデジタルゲーム関連の話をこちらにまとめておきます。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

ファミコンを知るもの来たれ! SNS上で「ファミコン総選挙」

昨日、「人それぞれの意見があるから、ゲーム総選挙の結果を気にしすぎないで楽しみましょう」という記事を書きました。 そこからさらに一夜明けてSNS上を見てみると、やっぱりテレビでの総選挙の集計は「テレビゲーム」というくくりだけでは広すぎるということで、独自の「ファミコン総選挙」を呼びかけている人をちらほら見かけました。 お二人ほどご紹介しますので、ファミコン世代の方、「テレビゲーム総選挙」に納得できなかった方、もしご興味ありましたら、ぜひ以下のツイートから投票してみてくださ

「テレビゲーム総選挙」も結果のひとつ

昨日、「テレビゲーム総選挙」という番組が放送されました。 僕は最初から最後まで通して見ていましたが、「まぁこれくらいの順位だろうなぁ」と思うものもあれば「お、これはちょっと意外だな」と思うものもありました。 ドラクエ5は僕も好きなソフトの一つですが…まさか2位とは思いませんでしたね(笑)。 見ていない方もいると思いますので、参考程度に1位から10位までの順位結果を出しておきます。 この結果に対して、早速SNS上では論争というか苦言と言いますか、そんな感じの意見がけっこ

Steamウィンターセール(2021年版)、ノートパソコンでも遊べるおすすめゲーム

さぁ始まりましたね、Steamのウィンターセール、2021年版。 期間は「12月22日~1月5日午前10時」となっておりますが、オータムセールのときにも言ったように日本は時差の関係がありますので、実際には「12月23日午前2時くらい~1月6日午前2時くらいまで」となっております。 これ混乱するから、日本語ページは日本での開催時間で表示して欲しいと毎回思うんですがね。 Steamのセールでは、このウィンターセールか夏のサマーセールの時期が最も値引き率が高いとユーザー間では

スマブラの桜井さんとお笑いの野田クリスタルさんとのゲーム音楽対談を聞いてみた

「スマッシュブラザーズ」などのゲームクリエイターとして有名な桜井政博さんと、Switchで「スーパー野田ゲーPARTY」を出されたお笑いの野田クリスタルさんとのゲーム音楽を題材にした対談が、音楽のサブスクサービスSpotifyで配信されております。 こちらを聞いてみたところ、ゲーム作りなどをしている人にはけっこう良いなと感じましたので今回はそちらを紹介しようと思います。 記憶に残るゲーム音楽話は野田さんが子供の頃遊んだゲーム「ドラゴンボール 神龍の謎」のBGMから始まり、

【ドット絵】Asepriteでサンタ作った

ニコニコで配信しながら作っていたドット絵が一応の形になったので、今回はそちらを載せます。 ツールは以前の記事で紹介したAseprite。 「サンタを描く」という配信テーマで作ったものです。 背景とか雪のアニメーションは余った時間でちゃちゃっとやっちゃったもの。なのでサンタやトナカイは動きません。 また何か作ったらここにアップしていこうかと思います。 そのうち「みんなのフォトギャラリー」へも投稿してみようかな。

PS5、今どうなの? 12月初週のゲームハード売上を見てみる

12月に入って、オモチャやゲームが売れる時期!…のはずなんですがどうなんですかね。 ちょっと前にゲームオブザイヤー関連の記事を書いたときに 「PS5が買えないので新作ゲームも買い控え状態」 のようなことを言ったと思うのですが、実際今のゲームハードの販売状況ってどんな感じなのでしょうか。 12月第1週のハード売上データが出ていたので見てみようと思います。 2021年12月第1週ゲームハード売上ニンテンドーSwitch:202,937台 PS4:116台 PS5:1,9

2021年 今年の“自分的ゲームオブザイヤー”(Steam作品より)

「The Game Awards 2021」の発表授賞式が12月10日9時からロサンゼルス・マイクロソフトシアターにて行われるそうです。その年のベストタイトル「Game of the Year(※以下、GOTYと記す)」が発表されることでも有名な式典です。 思えば家庭用の新作ゲームをほとんど遊んでいない今年は『DEATHLOOP』、『It Takes Two』、『メトロイド ドレッド』、『Psychonauts 2』、『ラチェット&クランク パラレル・トラブル 』、『バイオ

今日は『プレイステーションの日』 発売日の思い出

12月3日です(※執筆時、2021年12月3日)。 おそらく自分以外にも何人かの方が同じネタで書くことは予想できますが、それでも書きます。 そう、今日は『プレイステーションの日』です。 ソニー・インタラクティブエンタテインメントの公式サイトでも、この12月3日を記念して、キャンペーンを行っているようです。 初代プレイステーションといえば、 「1、2、3! 1、2、3!」 と言っていた例のCMがまだ記憶に残っていますね。 あのCMはキャッチ―でしたね。 プレイステーシ