【学生向け】ニチガクの突然閉鎖
ニチガクの突然閉鎖
先日ニュースで聞いて驚きました。受験予備校のニチガクが突然閉鎖したというニュースです。
これを見て驚きと怒りが沸いた方も少なくはないはずです。
一体なにがあったのか
西新宿という塾の密集地帯で40年にもわたり実績を積み続けていた「老舗塾」 これが1月4日に突然閉鎖したというのだから驚きです。
メディアによる取材でその全容が明らかになりつつあります。
経営が傾いている兆候は昨年から。社長が2度変わり、10月には債務整理の相談、同時期から講師への給料の未払いもあったそうです。強引な勧誘の実態や指導時の問題点なども多数表面化しているそうですが、毎度問題が起こる前には一切噂も聞かないのに、何か問題が起こると途端に内部告発が殺到する所には、本当に内部告発なのか疑いたくなってしまいます。
給料の未払いなどに関しては今後法的に解決していくのだろうが、取返しがつかない被害を被ったのは受験生たちです。特に高校3年生や浪人生にとってはまさにラストスパートの時期です。正月でリフレッシュも終わり、さぁここから!というタイミングで突然梯子を外されてしまった形になります。生徒が受けたストレスや心の傷、動揺は計り知れません。
生徒はどうすればいいのか
ここからは被害を受けた生徒さんにフォーカスしていきます。
最初に、勉強は自分だけでも出来ると嘘でも割り切ってください。
辛いですし、動揺は想像を絶するものだとは思いますが、受験の日は待ってくれません。嘘でもいいです。割り切ったフリをしてラストスパートに打ち込んでください。
幸い周辺の予備校や塾が皆さんを受け入れてくれると言っています。
そういった所を活用してほしいです。
ここまでの自分を信じて頑張って!!
受験勉強は辛いです。しかしここまで頑張ってこられたのは他でもない、あなたが頑張ったからです。潰れた塾は関係ありません。塾も参考書も全ては勉強のためのツールの1つです。参考書を新しくするように塾も乗り換えて、ここまで頑張った自分を信じて、個々から残り2か月頑張り抜いてください。
分からない所や面接対策などがあれば、非力ながらお手伝いさせていただきます。自分の分かる範囲なら何とかやらせていただきます。愚痴や話だけでも聞くので、とにかくあなたが最高の力を発揮できるように周りを頼ってください!!