【ストレスフリー超大全の感想」
樺沢先生いつも本当にありがとうございます!
今回も非常に勉強になる内容でした。
そして樺チャンネルで見ていることなどを更に深く
脳内に叩き込まれた感じです。
自分が日々実践していることを更にアップデートして行こうと
思いました。
◎ストレスフリー超大全で一番印象に残った気付き3つ
それに対しての感想
①他人を変えるより自分を変える(1章・人間関係)
他人を変えるというのは、とてもエネルギーがいることで
殆どは変えることは難しい。
であるならば、他人じゃなくて自分を変えることに注力!
この方が遥かに自分自身にも良い方向に働く。
危険性もほとんどない。
私も多かれ少なかれ自分の主観を相手に押し付けていることが
たまにあると感じました。(妻や弟など)
これは改めて行きます!
やることはやってもらいたい内容の本などをさり気なく置くなど
やってみる価値はありそうです。
②正しいコーヒー、お茶の飲み方(4章・健康)
コーヒーやお茶には「カフェイン」が入っている。
カフェインには覚醒作用があるので朝に飲むとシャキっとする。
また「リラックス効果」もある。
しかしカフェインの半減期は4~6時間ある。
甘い缶コーヒーなどは砂糖がかなり入っているのでオススメ出来ない!
カフェイン不耐性の人も一定数いて、最悪は心筋梗塞のリスクが!
私はコーヒーやお茶(紅茶)、特にコーヒーは毎日飲んでいます。
会社では3杯くらいのブラックコーヒーを飲んでいます。
たまに甘い缶コーヒーも飲むときありますが稀です。
私はカフェインにあまり強くないみたいで、あまり飲むとパニック障害
が再発気味と言うか不定愁訴気味というか何とも言えない調子の悪さに
陥ることがあります。そして午後に飲むと眠れなくなります。
なので午後や自宅ではカフェインレスコーヒーを飲んでいます。
カフェイン不耐性の人は心筋梗塞のリスクがあるとは恐ろしいと
感じたので、その辺を頭に入れてコーヒーを嗜むことにします。
③幸福には3つの種類がある(終章・生き方)
1「セロトニン」的幸福
2「オキシトシン」的幸福
3「ドーパミン」的幸福
これは本当に大事だと感じました。
この内容は樺沢先生が樺チャンネルで幾度となく仰っている
内容で、ストレスフリーでは更に詳しく書かれています。
僕は5年前の今頃はパニック障害に悩まされていて非常に
体調が悪かったです。
そんなときにたまたまYouTubeで樺チャンネルを見付けて、
「セロトニン」をはじめ「オキシトシン」についての動画を
最初に見ました。
これが非常に目から鱗の内容で、今でもずっと実践しています!
本当に樺沢先生には感謝です!
セロトニンは「やすらぎ」「癒やし」「「気分」の幸福感とある
通り、最高の脳内物質です。
頑張りすぎなどで、セロトニンが枯渇するのはうつ病とのことです。
パニック障害もそうですね。
オキシトシンは「つながり」の幸福感。
夫婦関係、恋人関係、子供、仲の良い親友、動物などと、
スキンシップ、コミュニケーション、つながり、愛情、交流などで
分泌される癒やしの脳内物質です。
ドーパミンは「やる気」による幸福感。
私はこの「ドーパミン」をかなり追い求めがちな性格傾向が
あるので、前の仕事やブログ、ネットビジネスでやりすぎて
パニック障害に罹患しました。
これはセロトニンは枯渇したのでしょうね。
ドーパミンは成功したい、お金持ちになりたい、出世したいなど
それが叶いそうなときに、かなり分泌されるとしています。
これがやりすぎる原因になります。
現在の私もYouTuber活動をしていますので、ついついやりすぎてしまう
ことが多々あるので、これは気を付けないといけませんね!
このストレスフリー超大全は、これから私が何かメンタルで障害が
あったときや脳疲労気味のときにすぐに見れるように、目立つところに
置いておこうと思います!本当に素晴らしい本です!
これからも樺沢先生のことはしっかりとモデリングして
YouTuber活動を頑張っていきます!
この度はありがとうございます!