見出し画像

2025年に買うつもりのもの

セキレンです。
2024ベストバイ完全に乗り遅れたので、買ってよかったもの=ベストバイならぬ買うつもりのもの=ウィルバイを並べ連ねます。
言い方あってるか?


GO

①iPadカバー
中古でiPadProを買って早3、4年。
まだカバーを買っていない。
ApplePencilもすぐさま買ったのに何故?
いい加減持ち歩く時カバンの中から破壊音が聞こえないか怯える生活から脱したい。
調べた感じキーボード付きがおすすめらしいので悩んでみる。

純正カバーたっけ~~。
やっぱもちょい考えるか。


②なぜ、あなたの仕事は終わらないのか(中島聡:文響社)
急なビジネス本で恐縮です。
本屋を巡回してた時にこのタイトルが目に入り「こぉれやこれこれこれこれこれぇ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️」と脳内大騒ぎを始めた次第。
今のおれに効きすぎるタイトルなので読んでみたい。

イヤーーーーーーーーーーーーーッッッ
ビジネス本腰重いね~~。
積ん読しないようにしたいね。


③スティブナイト
石。
和名は「輝安鉱(きあんこう)」で、日本刀みたいなギランギランの見た目がエグかっこいい。
のくせにモース硬度が2と雑魚。
デカめの結晶が標本で欲しい~。

一本だけの真っ直ぐ結晶は見たことあるけど塊でドカンとあるのはあんま見たことない。
見るだけでもいいので、ほんとに、たのむ。


④ブラックニッカ ディープブレンド
酒。
ウィスキーの云々はよくわからんがブラックニッカはうまいので好き。
家ではあんま飲まないがたまーに飲みたくなるのでひと瓶欲しい。
ディープブレンドがある店に行くとかなり嬉しくなる。

なんか青くてカッケー‼️
瓶もインテリアにできそうだねこれ。


⑤リアルエレメンツ周期表ライト
元素の実物が入ってるよ系ライト。
放射性物質はさすがに入ってないけど大体入っててすごい。
ライトとしての実用性はあんまなさそうだけど、視界の偏差値は上がりそう。
いろんなものが規則性を持って並んでいるのが好きなので、周期表はかなりテンションが上がる。

問題はこれを書いている今(2025/01/04)ほぼ半額セール中で、選択を急かされている状態であること。
この時間、かなり嫌かも。


ウィルバイ、まだ増えると思うけどとりあえず今出るのはこれくらい。
絶対他の言い方あるなこれ。
物欲に支配される年にしたいと思います。

ポスターの素材になりそうな肉鍋の画像でお別れです。
さようなら。

いいなと思ったら応援しよう!