210712鳥の瞑想

210712鳥の瞑想

Dr.さやか
00:00 | 00:00
本日も徒然話しました。
*イントロ
森の中で、鳥の囀りに癒やされる
森の中の露天風呂で、癒やされる
沐浴 黙浴
*メイン
参考図書
「人は感情によって進化した 石川幹人著」
「実存的変容 天外伺朗著」
・恐怖や恐れの感情は、人類が進化するために必要だった。
例えば
・広場恐怖や狭所恐怖は、敵に襲われないように警戒する。
・人に攻撃されて出てくる怒りの感情は自分を守り、敵を威嚇するため。
・その感情を理性によって押し殺しているのが人類である。
・人が感情整理するためにオススメなのが
  鳥の瞑想法
 右後方3m上に鳥を思い浮かべて、鳥が見守っていると感じる。
 鳥に感謝
 鳥はもう一人の自分の象徴
・感情整理の3つのポイント
恐れが立ち上がってきたら
1、恐れの対象を具体化する。
2、自分の感情を味わう
3、感情を味わっている自分を客観的に見つめる。

ぜひ、楽しみながらお聴きください。

心のセルフケア

いいなと思ったら応援しよう!