![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74276167/rectangle_large_type_2_566b4692479134fd81c6f380efc91f19.png?width=1200)
Photo by
masaru12
move
身辺整理に追われる 関仁 です。
昨年の10月あたりに、一つ目標を立ててました。
「車一台で引っ越しした」
です。
それは、自分の所持品は車一台に収められる量である、ということです。
また、軽やかに新天地に向かうことも指していました。
結果、ワゴン車に収まる量にはなったと思います。
上手く積めば、軽ワゴンでも収まりそうです。
見事、目標をクリアー!!
、、、ただ気付いてしまいました。私の自家用車はムーヴなので、自分の車には収まりません。
そもそも布団を入れたら一杯になる大きさの車です。
そのためレンタカーを借りて、次の拠点(仮)へ一度荷物を運び、退去日に自家用車には布団だけを積んで引っ越しを完了させようと思ってました。
しかし、父親にレンタカーを借りるのと単身パックとどっちが安いのか? と聞かれました。
引っ越し屋さんにはお世話にならずに、自分のタイミングで引っ越ししようと思ってたので、レンタカーしか頭に無かったのですが、言われてみれば確かに。
高速道路代や私の時給換算の運転時間を考慮するとレンタカーよりも単身パックの方が断然安いのです。
しまった! と思いました。
あのとき立てた目標は、、、。
と思いましたが、実質、乗用車に詰め込める量までモノを減らしたことには変わりないので、目標に沿っていると再認識しました。
ただ、もう一段階、取捨選択をして自家用車での2往復で全荷物を運び出せるような量にまで圧縮したいと思います。
ちなみに、我が愛車、ムーヴは、名を「サクラ安藤ステファニー」といい、愛称は「ステファン」です。
ステファンにも無理をさせない程度の量になるように、また明日も頑張ります。
2022/3/14
せきひと