![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11946492/picture_pc_c642d5be0b46d2d821a03e338c2e1362.jpg?width=1200)
名称:田原五輪塔
伝承など:なし
所在地:熊本県熊本市植木町
西南戦争の激戦地として知られる田原坂古戦場にある史跡公園の近くに、鎌倉時代中期の銘文を持つ大型の五輪塔がある。
地名から田原の五輪塔と通称される凝灰岩製の五輪塔で、建治三年銘があり、銘文からかつてこの地にあった田原寺の院主の墓と言うことがわかる。
地輪が低く、やや円柱状の水輪など初期五輪塔の特徴がよく出ており、鎌倉時代中期の在銘塔として貴重である。
なお、この五輪塔には西南戦争時に受けた無数の弾痕が見られる。
#熊本 #植木町 #田原五輪塔 #五輪塔 #田原寺 #田原坂古戦場 #西南戦争 #石塔 #歴史 #日本史