見出し画像

交流

2日目後半ですね。

銀閣寺の後は京都御所へ。
この日は令和初日だったからか、神輿巡行を行なっていてたまたまそれに遭遇することができた。調べてみると京都御苑での神輿巡行は明治維新以来行われておらず約150年ぶりの復活らしい。また、京都御所前での神輿奉安は54年ぶりだそう。

なんかすげぇ、いいとこに遭遇した。

くらいにしか思っていなかったのだが、なかなか記念になったらしい。偶然いいところに遭遇したと思う。神輿奉安かな、を見届けて外国人に声をかけられた。英語を話せるかと聞かれたので、まぁ少しくらいならと見栄を張り、この奉安はなんだと聞かれた。
いくらなんでも日本語でだってうまく説明できないものを英語で説明なんてできるわけがない。
とっさにあたしは少しは日本語分かるかと尋ねた。なんてやつだと後々になって思う。色々聞かれてイエスとノーで答え向こうは諦めてしまった。申し訳なかったが、日本語でもとっさに答えられるかといえば怪しい…
話が前後するが夜、京都にいる知り合いとご飯を食べに行くことになっていたのだが、そこに向かう途中のバスでまたもや外国人に「にしきマーケット」はどこだ。このバスでいいのかと聞かれた。京都の人間ではないので分かるわけがない。とっさに隣の男性に分かりますか、と聞いたがその人も京都の人間ではなかった。困っているのに答えないわけにはいかないので、必死でネットで調べ、このバスでいいと教えて差し上げた。隣の男性も調べてくれたらしくまぁいい光景に立ち会えたと思う。ただ後々気づいたのだが、この「にしきマーケット」とは「にしき市場」のことだったらしく(冷静に考えれば当たり前なのだが)、goo○le先生に「にしきマーケット」と打ち込んだあたしはなんとなく少し恥ずかしかった。英語の勉強が必要であると痛感した。

さて、京都御所の次は廬山寺へ立ち寄った。ここは紫式部の邸宅跡であるらしい。
最後に二条城に行った。二条城は令和初日の5月1日入城料が無料になっていてものすごい数の人がいた。無料とはなんて恐ろしいのだと心底思った。中に入るための列は門の外まで続いており一瞬入ろうか迷った。ただ幸い流れが良かったのとせっかく来たのだからと中まで入ることにした。

観光はここまででおしまいで夜は京都の知り合いとご飯を食べた。知り合いがお友達を連れてきだので3人だったがとっても楽しかった。もしかしたら新しいことを一緒にできるかもしれないことになり、つながりって大事だなとつくづく感じた。

とりあえず2日目は終了。
お付き合いありがとうございました。

#日記 #エッセイ #令和 #改元 #観光 #京都御所 #廬山寺 #二条城 #旅行

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?