![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843539/rectangle_large_type_2_a7af7efb6187719436733a2948cf1aac.jpg?width=1200)
志望動機がない人がすぐにやるべきたった一つの方法 #5
「志望動機なんて無い」
「なんとなく受けている」
あるあるですが...本当にそうなのでしょうか。
どうやったら志望した企業で幸せに働けるのでしょうか?
本気度が伝わる志望動機の見つけ方とは?
◇◆◇
![スクリーンショット (1688)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843579/picture_pc_ebf39f95c662ed0859dcc28c6769c0fa.png?width=1200)
◆面接:コンサル部門長
![スクリーンショット (1689)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843591/picture_pc_e6c1dee7f96ddc73f4d1b5d494d4ee0e.png?width=1200)
![スクリーンショット (1696)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843604/picture_pc_8906e888d43eaf3faacd3f16d86bf80d.png?width=1200)
(詳しくは動画をご覧ください)
![スクリーンショット (1711)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843622/picture_pc_a2f79db67afe50534dc8a7f07744934b.png?width=1200)
本当にコンサルでなくては、達成できないことなのでしょうか?
メーカーや専門商社でも、広中さんの強みは活かせます。
![スクリーンショット (1709)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843640/picture_pc_4af810fe1ccb3f7f90c1d87333461db6.png?width=1200)
そもそも大事なのは...
![スクリーンショット (1712)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843654/picture_pc_1aa4a221b1e5d99206f5068044d01be3.png?width=1200)
面接官が聞きたい話。
「何かに本気で取り組んで壁にぶつかった。」
「挫折して、悔しく辛い思いから逃げずに立ち向かった。」
◆結果発表
![スクリーンショット (1720)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843681/picture_pc_192faf2036719eef5669bad76f860fc8.png?width=1200)
Q. 反省点は何ですか?
![スクリーンショット (1722)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843720/picture_pc_7928ad9d547a7558202e18dcf75d7afd.png?width=1200)
![スクリーンショット (1723)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843727/picture_pc_5bf27e46f08388b39602770c679c95ba.png?width=1200)
Q. MECEにする方法は?
➔ ロジックツリーを組む。
![スクリーンショット (1724)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843758/picture_pc_c645038daf73f42b1841c2aa4169fb74.png?width=1200)
階層が揃うと美しい。
![スクリーンショット (1725)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843771/picture_pc_572e568d58e9c7b5aaf37a825c161c97.png?width=1200)
ロジックツリーを組めたら、それを説明する場数を踏みましょう。
組んたエピソードをスッと話せるようになります。
◆延長戦
コンサルティング業界でも珍しい...
![スクリーンショット (1732)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843815/picture_pc_0a8d123e75bf715be8e1f29cd7748192.png?width=1200)
![スクリーンショット (1733)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843822/picture_pc_ba3a6b02b6e0ce571a5227a1d354cca7.png?width=1200)
![スクリーンショット (1735)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843854/picture_pc_f1b3c50f14136be3eb4d157e631101be.png?width=1200)
Q. 6人に共通している部分はありましたか?
![スクリーンショット (1753)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843882/picture_pc_36e8f0d62023207b18820cf40ec5935c.png?width=1200)
Q. 他の会社の社員も訪問していますか?
広中「1、2名は会いました」
◇◆◇
広中「志望動機をパッと答えられません」
![スクリーンショット (1767)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843933/picture_pc_47011a42be0f5c4dab98877b693af21f.png?width=1200)
例えば、社員6名と会った話。志望企業以外の社員にも会って比較検討した話。
すごく良いです。
しゅん「志望業界・企業がない人がほとんど。志望動機が弱くなる。どうしたらよいのか」
![スクリーンショット (1799)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843970/picture_pc_5d7a321c3a72aa864988a1752227ae7d.png?width=1200)
表面的な話しかできない説明会では本当に志望しているかはわかりません。
わらしべ長者。
大学やバイトの先輩など身近な人から数珠つなぎに人と会っていきましょう。
![スクリーンショット (1853)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65843989/picture_pc_38ff29b97579434ecb72b6cd7051d887.png?width=1200)
しゅん「企業の役員をFacebookで検索してお願いする方法も。断られても3度目の正直で...」
![スクリーンショット (1858)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65844005/picture_pc_34051452dc7867233cb548b1ad0f4c71.png?width=1200)
恋愛と一緒ですね。
![スクリーンショット (7498)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65844019/picture_pc_0303853a50f04a87de72e99d7db99c08.png?width=1200)
行動しただけ人生に加点されます。
人生 > プライド
社員訪問をしましょう。僕は必死でやりました。
![スクリーンショット (1876)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65844054/picture_pc_1fdff98fbf3a6ece79d2dea0233ad215.png?width=1200)
社員訪問をしないデメリット。
・面接で基本的なことが出来ない。
・面接官に本気度を疑われる。
![スクリーンショット (1886)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65844075/picture_pc_e3a4c266505b5f15f958c9bd92d1e90e.png?width=1200)
社員訪問で必ずしたいこと。
「1分間自己PRするので、面接形式でご質問いただけませんか?」
冒頭の20分でも良いのでお願いをしましょう。
ぜひ社員訪問してみてください。
(おわり)
▽第1話[最初から読む]
▼本編はコチラ
▼ESの極意
▼面接の極意
▼ESの極意(note)
▼面接の極意(note)
▼『しゅんダイアリー就活チャンネル』出演リストはコチラ
![しゅんダイアリーwithセカニチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65844191/picture_pc_f2f9eba9eff82236497b0b2efda81dc7.jpg?width=1200)
▼Twitter(就活の攻略法)のフォローお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![セカニチ就活](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107176741/profile_a7c6bf90936bf2923ca622dfbc75f396.png?width=600&crop=1:1,smart)