
「最終面接で落ちてしまう。」優秀なのに内定が無い理由とは。
結論「すぐ辞められたら困るから」(人事)
では「すぐに辞めません!」と論理的に思わせるには?

今回は東京大学 農学部の学生が来てくれました。
模擬面接

(農学部とデザインは)

(ある経営者の影響で)

(詳しくは動画にて。)
結果


フィードバック(印象・内容)
・印象
GOOD

改善すべき点は?
もう少し「元気に明るく」を意識しましょう!
若者らしく「爽やかな笑顔」を忘れずに😊

チームで働くので
「元気に明るく」が基本です。
(※平均の100倍の成果が出せれば無口キャラでもOK)
・内容
GOOD


改善できる点、
「話の長さ」

落とし穴作戦ですね。
記憶に残すには相手に質問させることです。
面接官が質問したくなるワードって?
→正解はない
→場数を踏むしかない
なぜ不採用になった?(本題です)


「すぐ辞められたら困る」(人事)
なぜ?
育成にかかった膨大な費用を回収できないから。
広告費・イベント費・人事の人件費…など
採用活動は企業の投資。
「辞めないよ!」と思わせるには?

「その社員がいるから入社する?その社員が辞めたら?」
→3人以上の社員さんを訪問しましょう。
「社員訪問をしていれば、辞めないと思わせられる?」
→YES
「辞める前提で就活するのはNG?」
→NG
「入社と同時に転職活動はNG?」
→NG
「採用活動にお金使いすぎ?」
→それが現実
「辞めない学生を採用したいなんて企業のエゴ?」
→そんなもんです
(おわり)
▼本編はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
