
『開始後1分で心を動かされた』鬼面接官が〇を出した面接が凄かった
素晴らしい面接でした。
学生300人のうち「1人」の話の面白さ!
話し慣れていて、上手いです。
1次面接は合格間違いなしです。でも2次以降は通らないかも。なぜでしょうか?

「長期インターン」アリ、「留学経験」アリの学生が来てくださいました。
■模擬面接
Q. なぜ総合デベロッパー企業志望?
「人の心地よい環境をつくりたいが、建物一つだけでは限定的」

「実際に体感した街ごと創るのを観た」

「現在住んでいる街は開発の余地がある」

「人が自然と集まる立地、休日にも遊びに来れるような施設ができると良いと思う」
■フィードバック
話し方は◎で、内容も非常に面白いです。
でも…

本当に弊社を志望しているのか?伝わってきませんでした。
その理由は…
①志望動機があいまい
→ 内定辞退・早期退職されるかも
②まだ社員訪問をしていない
→ 実際に働いている人の話に興味がない
→ 志望度は低いのでは?
企業の求人にかかる費用を想像してみよう。〇○ナビ(就職ナビ)主催の合同説明会は出展費だけで数百万円です。人事の人件費もかかる。ネットに求人情報を掲載するだけでもお金がかかります。
内定辞退・退職をされてしまうと企業は大きな損失を被ります。だから辞めない人を採用したい。つまり、ウソをついていないか慎重に採用します。
採用する側も不安なのです。「具体的なエピソード」を出してその不安を取り除いてあげましょう。
【アドバイス】
・論理的に志望動機を伝えましょう
・社員訪問をしましょう
・エピソードは具体的に
なお「強み」の話ですが、企業はチームで働くので、「チームで取り組んだ事例」で発揮した力を伝えるのが良いです。
がんばってください!
▽本編はこちら
(おわり)
▽面接の対策まとめ
▼ESの極意
▼面接の極意
▼ESの極意(note)
▼面接の極意(note)
▼『しゅんダイアリー就活チャンネル』出演リストはコチラ
▼Twitter(就活の攻略法)のフォローお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
