
【資産10兆円💰】バフェット流、投資の極意3選📈
突然ですが質問です。
10兆円欲しいですか?
(私は欲しいです)
今回は投資の神様✨
ウォーレン・バフェットを解説します💰

「お金持ちになりたい!」
「投資で勝つコツは?」
「成功者が知る、株の選び方は?」
バフェットを学び、投資の必勝法を身に着けよう📈
☆特別企画☆
「バフェットから学ぶ投資の必勝法」 66枚のPDF資料を無料プレゼント🎁noteの最後にあります。ぜひ最後の(おわり)まで読んでください!
■40兆円を投資する男
投資の神様ウォーレンバフェットは、現在91歳!
40兆円の資金を運用する投資会社(バークシャー・ハサウェイ)を経営しています👴
株価の歴史は?
▽1965年
バフェットがバークシャー・ハサウェイを買収。
当時11.5ドル/株。投資家に対する感謝と今後の株式市場の展望を述べている有名な「バフェットの手紙📩」もこの年にスタート。
▽1980年
IPOで290ドル/株。
▽2022年
57年経った現在は…45万662ドル/株。
なんと約3万9200倍。

Q, バークシャーの歴史を知りたい!
→株価は直近32年間で100倍以上。

Q, どんな少年時代を過ごしたの?
→彼は6歳で初めて商売をしました。それはコーラの転売です。結果、商売は大成功しました。
Q, なぜ商売は成功した?
→「需要」を熟知していたのです。コーラは5本まとめて買うと1本タダでついてきます。キンキンに冷やす付加価値をつけて、工場勤務の人に定価で売り歩きました。

バフェットは91歳になったいまでもコーラを愛し続けており、コーラ株を長期保有しています。
▽「コーラ」の話、詳しくはコチラ
Q, 「買ったら気絶」バフェットが幼少期に投資の黄金セオリーに気づけたのはなぜ?
→バフェットが投資を始めたのは…なんと11歳。
実は少年時代に投資で失敗しました。買った株が下がって含み損を抱えました。ひたすら持ち続けてプラスになるのを待って…マイナスにならずに売り抜けました。しかしその後の株価は急上昇。早く売ったことを後悔したそうです。
Q, どんな銘柄を持ってる?
→10年間売れなくても、喜んで持ち続けたい銘柄だけを買っています。

株取引の歴史を遡ると、第一次世界対戦の1914年には証券取引所が4ヶ月間、封鎖されました。
もし現代でそんなことが起きたら金融業界は大パニックになります。しかし、バフェットは仮に閉鎖されても慌てることは無いでしょう。
株投資は何があっても長期です。
Q, 実際の保有銘柄は?
→バークシャーの保有銘柄を公開します。特に多いのはこの4銘柄。

詳しい内訳はこちら。

特にAppleの爆買いは、2016年に大きなニュースになりました。

セカニチも「なぜ今さらApple? 既に上がってるじゃん‥。」と疑問を持ちました。当時から世界No.1の時価総額でした。本当にここから上がるのでしょうか?
バフェットが爆買いをした後、
Apopleの現在の株価は...

5年でApple株は急上昇⏫😲
世界No.1の成長で、ぶっちぎり世界No.1の時価総額になりました🍎
バフェットのことを批判していたアナリストたちも全員が手のひらを返して、彼の先見の明を絶賛しました。
◇◆◇
「GAFAMが強い!」と言われていますが、バークシャーも同様に最強です。

米国のトップ9社。言うなれば
AMAATTNBM(あまあとんぶむ)でしょうか?
※また、彼は2019年に日本の5大商社に投資をしました。これまで日本に投資したことはありません。当時はセカニチも「なぜ日本? なぜ総合商社?」と強く疑問に思いました。
すると2年後に、株価は急上昇⏫😲

Apple、そして5大商社。
バフェットの未来予測は見事に当たったのです。
Q, バークシャーの銘柄選びの特徴は?
→2つのポイントがあると推測します。
①世界中でシェアが高い(ユーザーが多い)
②他社の商品に簡単に変更されない
つまり「数円の値上げ」で数百億円の利益アップが見込まれる。そんな企業に投資しています。コーラが1円値上げされるだけで数百億円変わるそうです。iPhoneも新機種が出るたびに値上がりし続けていますね。iPhoneユーザーは他機種に乗り換えることはほぼ無いでしょう。
■成功者の投資術
資産10億円のバフェット氏。我々にどんな教えを残してくれているのでしょうか。
Q, 投資の必勝法とは?
→株を買ったら気絶することです。

投資スタイルは長期投資。
「株を買えるタイミングは人生で20回しかないと思え」という言葉を残しています。
資本主義では株価は必ず上昇します。
歴史が証明しています。我々も、欲を捨てて長期投資をすることが投資で成功するコツですね。
ちなみに、日本には強制的に長期投資できる超オススメ制度があります。

それは確定拠出年金(iDeCo・企業型DC)です。
人間の欲望はサルなので、売れない事がむしろ最大のメリットなのです。

人間は欲の塊なので、お財布がゼロになるまで売り買いを止められない。だから「強制的に売れない」は良い仕組みなのです。
Q, 長期投資での「塩漬け」はどうしたら良い?
→「塩漬け」は欲があるから出る言葉でしょう。今の株価がいくらであっても持ち続ける応援の精神で買えばその言葉は出てきません。
「塩漬け」を意識してしまう銘柄は今すぐ損切りするべき。そもそも買うべきではありません。
■バフェットが認める「世界最強の投資家」
そんな世界No.1の投資家が
妻に残している遺言書を紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産の90%をS&P500の投資信託へ✉
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「自分が死んだ後の最高の投資家はS&P500だ📈」とバフェットが認めています👴
彼が現在、最も巨額の投資をしているのはAppleです。そしてS&P500でも最も影響力があるのもAppleです。

彼の投資方針は死後も一貫していますね。
Q, S&P500とは?
→米国を代表する上位500企業!世界最強です。

Q, 「ジュニアNISA」も「つみたてNISA」もS&P500がオススメ?
→はい。
Q, AMAATTNBMを数株ずつ買った。数株ずつでも気絶で良い?
→はい。変わらず気絶しましょう。
Q, 2000年辺りの凹みは何があった?
→ITバブル崩壊。IBM・intelなど、IT系の銘柄が世界中で暴落しました。バフェットは「分からないモノに手を出さない」というスタンスなので、この暴落にも巻き込まれず、絶賛されました。

GoogleやMicrosoftを買わずに機会損失もしています。(本人は少し後悔しているようです。)
しかし自身のルールを守り続けることで大きな暴落にも巻き込まれず、常に資産を増やしています。彼の特徴は負けないことなのです。
Q, 日本人として日本市場の成長を願いたい気持ちと、応援したい企業として(S&P500)の成長を願いたい気持ちがある。どうすべき?
→正解はない。AMAATTNBMの成長が凄すぎるので、私はそっちを推奨しています。日本株を買うならSony一択。
Q, セカニチは、どのように企業を分析して好きになってる?(Sonyなど)
→その企業のサービスが好きかどうか。私はSonyのカメラが好きで、その後にSonyの音楽&音響に魅了されました。さらに映画・アーティスト・アニメなどあらゆる良質なコンテンツがSony発祥だと知り、もっと好きになりました。

身近なサービスを深堀りするのがオススメ!
Q, 100万円の余裕資金が無い。お金が貯まってから投資を始めるべき?
→少額でも今すぐ始めるべき。コツコツ買いましょう。(=ドルコスト平均法)待つ必要はない。
▽詳しくはコチラ
■投資の極意3選
バフェットの成功法をまとめます。
①長期投資で莫大なリターン(=バフェット)
②厳しい目で選ばれた世界代表(=S&P500)
③世界最強の買い方は機械的にコツコツ(=ドルコスト平均法)
つまりつみたてNISA&iDeCoで、S&P500をコツコツ買うのが最強です。まだ行動してない人は、今すぐ投資を始めましょう。
■投資のコツはコツコツ
Q, 自分が好きなアメリカ株を長期目線で買いたい。貯金をドカッと投資するべきか、分散でコツコツ買うべきか?
→コツコツがオススメ。楽天証券&SBI証券は米国株の積立設定ができます。設定して気絶しましょう。
Q, 露の侵攻で株価への影響はありますか?
→短期的にはある。ですが投資のコツはコツコツ。上がっても下がってもドルコスト平均法で積み立てを続けましょう。
Q, 数株をずっと持っているのではなく、追加していった方がいい?
→余裕資金があるのなら、追加しても良い。ただし、人生で20回しか株を買えなくても「買いたい」と思う銘柄だけを買いましょう。
Q, 50歳の時点でリタイアできる資産があるとしたら、どう出口戦略を立てるべき?
→少しずつ切り崩していくべき。一括で売るのではなく、売るときもコツコツ。
■バフェットのように成功するには?
世界一の投資家をもっと深堀り!
Q, 彼は高配当をどう考えている?
→バフェットは配当金を強く嫌います💰🙅♂️なぜでしょうか?その理由はコチラ。
▽高配当はキケン
Q, 成功の秘訣は「ゴミ拾い」って本当?
→はい。バフェットは幼少期からゴミの観察をしており、拾ったビンのフタから、何の飲み物が売れているか調査していました。そしてコカ・コーラという人生の株式投資のパートナーに出会いました。
バフェットの成功の秘密はゴミ拾いにあったのです。
また、大谷翔平選手もゴミ拾いをしています。大谷選手は高校生の時から「運」を常に意識しており、野球人として成功するために「ゴミ拾い」「あいさつ」「道具を大切に」を意識。アメリカの大リーグでもゴミを拾う姿が称賛されています。
詳しくはこちら。

Q, もし彼の投資会社ができた57年前に1万円を投資をしていたら、現在いくら?
正解は...

3億9200万円。
恐るべき金額ですね。たった1万円が57年間で3万9200倍に。長期投資には凄まじい威力があります。
これを年率に直すと...!

バフェットは57年間の平均で+20%の年間利回りを出し続けました。複利で元本が増え続けたのです。
世界最高の投資信託でも、毎年+8%の利回りを出し続けると『超一流』です。
なぜでしょうか?
+8%の年利を10年続けるとどうなるか。1.08の10乗は2.16です。つまりたった10年間で元本は2倍以上になります。
バフェットの+20%がどれほど凄いか…!
Q, バフェットの動きはどこで追えばいい?
→日経新聞・テレ東BIZ・Twitter。セカニチのSNSでバフェットの情報は欠かさず発信しています。ぜひInstagramフォローお願いします。
Q, バフェットはどうして日本株を買った?
→彼の投資戦略は「バリュー投資」と呼ばれるもので、本来の価値より株価が安いと判断した銘柄を買います。5大商社の持つ原油・鉄・工場・ブランド力など全てを合算した結果、割安だと判断したので買ったのでしょう。
Q, ひふみ投信はバフェットと似ている考え方?だからセカニチは投資している?
→ひふみは銘柄の入れ替えが多いので、バフェットとは似ていない。ひふみは悪い企業を切り、良い企業を取り入れることを積極的に行っている。
Q, バフェットは長期保有する時、時間分散で買う?一括投資で買う?
→ケースバイケース。最近は急なドカ買いが多い。しかし、これは手元に大量の現金があるからできる。我々は手元にある現金が少ないので、コツコツとドルコスト平均法で買おう。
Q, バークシャー社のキャッシュフロー(CF)はどう?
→毎年プラス。大きな利益を叩き出しています。
Q, CFの源泉は配当金?
→はい。頻度は少ないですが、株を売却することもあります。
Q, セカニチがバフェットに注目したきっかけは?
→インベスターZの3巻に登場したから。

当時は2014で、その後に2016のApple爆買いがあり、驚愕しました。
■50歳でリタイアは現実的
Q, 現在30歳。50年も気絶すると80歳になる。それでも気絶すべき?
→80歳はさすがに遅すぎる気が。50歳でリタイアを目指しましょう。
日本の平均は60~65歳でのリタイア。だから20~30代で正しい行動を取っていれば、確実に平均に勝てる。50歳での引退は現実的だと思います。
Q, 母が50代半ば。つみたてNISAを勧めるべき?
→ケースバイケース。個人的には勧めるべきだと考えています。なぜなら、日本人の平均寿命は男子81歳、女性87歳だから。今後もっと平均寿命が伸びるため、50代半ばならやるべき。
Q, なぜ同じ資本主義国家なのに日本市場とアメリカ市場は違う?
→文化の違い。アメリカは投資家ファーストで日本は企業ファースト。だからS&P500は入れ替えが激しく、TOPIX・日経平均株価は入れ替えがない。

Q, S&P500を永遠に持ち続ける予定。つみたてNISAが終わったら特定口座で投資を続けるべき?
→はい。将来また新○○NISA制度ができるので安心して継続しましょう。
Q, つみたてNISA&iDeCoをマックスで投資済み。その後はAMAATTNBMの個別株を買うべき?
→個人的にはAppleとMicrosoftが推しです。
Q, 経済至上主義の思想が変わりつつあるが、これからも株式投資は伸び続ける?
→資本主義は利点も欠点もある。ですが個人的にはまだ株価は上がり続けると考えてます。
Q, リバランスは必要?
→いいえ。個人投資家がリバランスをすると短期投資になってしまうため、忘れてください。欲を出してはいけない。
Q, 楽天証券が規約を変えましたが、それでも楽天証券またはSBI証券が良い?
→「〇〇証券改悪!」という発信はアフィリエイターがするもの。

楽天証券を悪く言うことでSBI証券を口座開設させ、数千円の利益を得ようとしている。結論、その2つならどちらでもOK。
Q, LINE証券は手数料が高いと聞いた。1株から買えるオススメの証券会社は?
→ない。日本株は基本的に100株からしか買えない。それを分割して無理やり1株ずつ買えるようにしたサービスは、LINE証券に限らず手数料が高い。日本株を1株ずつ買うという発想を捨てて、1株から買える米国株を買いましょう。
→楽天証券を作るべきだという結論は変わりません。
■最も危険なリスク
『行動しないリスク』です。
資本主義ではK字経済格差が進みます。

あなたはKの上に向かいますか?
それとも下に向かいますか?
一緒に投資を始めて、お金持ちになりましょう✨
▽【株の買い方】証券口座の作り方
▽マンガで分かる バフェットの投資術
▽マンガ ウォーレンバフェット
▽スノーボール
▽インベスターZ (3巻)※セカニチがバフェットを知ったキッカケ。
▽インベスターZ、詳しくはコチラ
▽バフェットの知識をインプットする武器
①日経新聞
②テレ東BIZ
③Twitter(セカニチのフォロー欄を見て!)

▽ゴミ拾いでチャンスも拾う
▽本記事を最後まで読んでくださった方へ無料プレゼントです🎁 「世界一の投資家ウォーレンバフェット」66枚のPDFの資料を無料公開します!
▽【iDeCo】売れないのがメリット。年金の極意
▽Appleも入ってる。最強のGAFAM
▽バフェット一押し!最強のS&P500
▽最強の投資法「ドルコスト平均法」
▽知らないと損。投資用語
▽日本一の儲かり企業Sony
(おわり)
[セカニチへの活動支援]
皆さまからの応援の声のおかげで、今後も発信活動を続けるモチベーションとなっています😭
スキ(ハートマーク💘)を押してもらえると、心のガソリン⛽️🚗になって走り続けられます。
※スマホでは画面の右下にあります。
貴重なお時間を使って読んでくださり、ありがとうございました🙇
感想・質問があれば気軽にDMください📩
▼🙋♂自己紹介
- 世界最速で日経解説をインスタにアップ。
- 経済や投資を分かりやすく解説します。
- 投資歴は9年以上💰
- セカニチと呼んでください。
▼🔥なぜこの活動をしているか?
- 「正しいお金の知識」を広めたい。
- 「騙されて損する人」を救いたい。
- 「日本の投票率」を上げたい。
全ての情報を《無料》で発信しています。
私1人がお金を得ることを目的としていません。

周りの大切なお友達に「セカニチのnote読んだほうが良いよ」と広めてもらえたら嬉しいです🙇
全て無料ですので安心してください。
幸せな人生を歩める人を増やせたら嬉しいです。
もっと詳しくは私の人生の年表をご覧ください。


《お金》《株》《経済》《不動産》《起業》《税金》などを各SNSで解説中!
▽【初めての方向け】自己紹介
必ず友だち追加 / フォローお願いします✨
↓ 画像クリックでリンクに飛びます ↓
▽公式LINE

▽YouTube



▽TikTok

▽リンク集

各種SNSフォローいただけると励みになります!
いいなと思ったら応援しよう!
