努力だけじゃ夢は叶わない‼︎
こんなこと言ったらつまらない大人だなっと思われるかもしれないが、大概の努力は報われない。
だからこそ人生はオモロい。
よくね、努力が報われないのは「まだ努力が足りないだけ」という人がいるが努力だけではどうすることもできないことがある。
嫌なことを努力したところで伸びの限界はすぐにくる。
結局、努力は夢中には勝てない。
夢中になるということは、面白いことが見つかっていること。
寝食を忘れて没頭できることがある。
よくね、
・夢中になれるものがありません。
・やりたいことがわかりません。
といった類の悩みを投げかけてくる方がいるが、おめでとうと言いたい。
まだ夢中になれるものややりたいことがみつかっていないのは、あなたが総合的にみてまだ無知で知識がないから夢中になれることがみつかってないだけです。
だったら、
・人に会い
・いろいろなところに出向き
・いろいろな体験をして
・物事に触れること
でないといつまで経っても夢中になれることややりたいことなんてみつかりっこない。
まずは「はじめての数」を増やす。
で、気になるものは少しの期間やり続けてみること。
もしかしたら、ここの部分を努力と呼ぶのかもしれない。
すぐやめてしまうと辛いことだけで楽しさがわからないままやめてしまうことがあるからね。
これはとても勿体無いこと。
楽しさがわかるとより難しいことにも挑戦できる。
ここまでこれたら、しめたもの。
気付いたらいろんなことができるようになっている。
これを成長と呼ぶんだよね。
努力を努力と思っているうちは成長の伸びが遅い。
努力が夢中に変われば、しめたもの。
努力の向こう側にいけるもの、それがあなたの夢を叶える。