![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133511733/rectangle_large_type_2_6a4d96fee373be1abc02c72a0151762a.png?width=1200)
【勉強嫌いな子は知って欲しい】「みんな基本的に勉強出来ないようになっている」から落ち込む必要はない!
「人間」である限り勉強は苦手
勉強を得意な人、苦手な人いろいろいますが…
人はみんな勉強が基本的に苦手です。
「勉強できる人」だって、苦手なんです。
そんなことないと思いますよね?
けどちゃんとした理由が有ります。
子どもの頃からこういう知識を頭に入れておくと、
◎「自分は勉強が出来ない」と変に落ち込んだり…
◎「自分は勉強が苦手だ!」という自己暗示をかけ、自ら勉強を遠ざける人になる
というネガティブな面を避ける事に繋がります。
心が折れている状態では、どれだけ時間を積もうが、塾に行こうが全く入ってきません。
むしろ、勉強をすればするほど「苦手で出来ない自分」に気づいてしまって、余計に嫌いになっていきます。
勉強に強くなるにはどうすれば良いのか?
それを5教科を使わず知っていき、自分の習慣にまでするのが
「勉強に強くなり、たのしむ!ための習慣と知識を身につける講座」
です。
4月受講生募集しています。
▼勉強に強くなり、たのしむ!ための習慣と知識を身につける講座
https://weai.jp/boosterbrainskihon/