
Photo by
golchiki
ネットに大量発生?!嘘の情報に惑わされるな
患者を薬漬けにして儲けている医者、〇〇を食べると糖尿病が完治する、病気が治ると薬が売れないのであえて治らない薬を開発する製薬会社
色々な情報がネットには溢れていますよね。
でもそれ、全部ウソですからーーーーーーー!!!(古い)
こんにちは、セジマールです。
先程例に出したようにネットには色々な情報が溢れていますので、その中から正しい情報を得る、ましてや専門性が高いカテゴリーの情報を得ることは非常に難しいことだと思います。
何を持って正しい情報といえるか
それは根拠がしっかりしている情報だと思います。
現在の治療法や治療薬は全世界の膨大な臨床経験や臨床試験をもとに実施されています。
患者さんの中には「ネットで身体に毒だと書いてあったから」という理由で勝手に薬を中断してしまい、さらに病状が悪化してしまったというケースも少なくありません。
なかなか症状が改善しないケースもあるかとは思いますが、ドクター、スタッフを信じて根気よく治療を続けていきましょう。