毎日読書など日記・2662日目
2022年12月23日金曜日・雪・風・寒
朝TV「きょうのわんこ」「舞いあがれ!」見る。『蹲る骨』(イアン・ランキン)読まず。
『櫛挽道守(くしひきちもり)』(木内昇、集英社文庫2016年)、少し読む。
『萩尾望都がいる』(長山靖生、光文社新書2022年7月)、160ページくらいまでさっと読む。『ポーの一族』に関わる作品を初めて読んだ時の嬉しさ、楽しさ、喜びが久しぶりによみがえった。当然のことながら萩尾作品をもう一度読みたくなった。
卓球をしない日。
夜TV「ミュージック・ステーション」長時間版を少し見る。すべてを見るのは不可能だ。
終わり